花火大会臨時夜行列車運行情報(平成27年・JR東日本版)(H27.4.29)
JR東日本の駅や旅行会社の店舗には、今年(平成27年)の花火大会の旅行商品のパンフレットが徐々に並び始めました。ご覧の写真は、JR東日本「びゅう」が企画した花火大会旅行商品のパンフレット。内容を見てみると花火大会終了後の夜行臨時列車の情報も掲載。今回は平成27年の花火大会ごとに夜行臨時列車の運転状況を見ていきたいと思います。
1.長岡まつり大花火大会(開催日:8月2・3日)
2.ぎおん柏崎まつり海の大花火大会(開催日:7月26日)
3.おぢやまつり大花火大会(開催日:8月22日)
4.片貝まつり奉納大煙火(開催日:9月9・10日)
上記の4つの花火大会は、一昨年(平成25年)までは花火終了後に東京方面への帰宅の足として重宝されてきた「ムーンライトえちご」でしたが、平成26年夏期から運転を終了してしまいました。これらの花火大会で東京方面への夜行日帰りしたい場合は、「びゅう」など旅行会社の旅行商品を購入するか、長岡駅前発の夜行バスを利用することになってしまいました。
平成27年の状況としては、「長岡まつり大花火大会」と「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」については、夜行日帰りプランが用意されているものの、臨時夜行快速列車は「びゅう商品専用列車」との記載があることから、今年も「ムーンライトえちご」のような、青春18きっぷと指定席券のみで利用できる夜行臨時快速列車の運転はないようです。
なお、「おじやまつり大花火大会」と「片貝まつり奉納大煙火」は、1泊2日プランしか設定がありません。
5.諏訪湖祭湖上花火大会(開催日:8月15日)
6.全国新作花火競技大会(開催日:9月5日)
上記の2つの花火大会は、E351系、E257系、189系を使用した新宿駅行きの臨時夜行快速(ムーンライト信州90・92号)が運転されています。パンフレットでは夜行日帰りプランのみの販売。臨時夜行快速も「びゅう商品専用列車」という記述がないことから、例年と同様、みどりの窓口での指定席販売枠があるようです。
運転時刻も、「諏訪湖祭湖上花火大会」が上諏訪駅0:07発と0:20発。「全国新作花火競技大会」が23:30発と23:44発の2本ずつ設定されていて、こちらも例年と言えそうです。
7.赤川花火大会(開催日:8月15日)
8.酒田の花火ショー(開催日:8月1日)
上記の2つの花火大会では、平成27年も新潟駅行きの臨時列車が1本設定されていて、緑の窓口での指定席販売枠がある夜行臨時列車が運転されるようです。赤川花火大会では鶴岡駅22:35発。酒田の花火ショーでは酒田駅発22:10発で、いずれも新潟駅0:37着というダイヤで運転されます。
9.按針塚 海の花火大会(開催日:8月10日)
昨年に引き続き、今年も品川駅~伊東駅間で臨時快速列車が1往復運転。いずれも緑の窓口での指定席販売枠もあるようです。運転ダイヤは往路が品川駅16:22発で伊東駅着18:17着。復路が伊東駅21:53発で品川駅着23:45着となっています。
全体的には昨年とほぼ同様の規模・ダイヤでの運転となるようです。
« 【E657系】「ふくしまDCロゴ・上野東京ラインロゴ」ラッピング特急列車に出会う&上野駅16・17番線の駅弁売店が閉店へ(H27.4.29) | トップページ | 【西武】暗殺教室・殺せんせーラッピングトレインが10両編成で運転中(H27.4.30) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 来場者記念品~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.09)
- 4000系高麗行き臨時列車~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.08)
- 新所沢駅から2000系2069編成「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.07)
- 所沢駅で甲種輸送される101系1247編成(赤電塗装)を目撃~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.06)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
「花火」カテゴリの記事
- 「かさまスポーツ&フードフェス花火打上げ」観覧記を掲載しました(2023.6.3)(2023.06.04)
- ライオンズクラブ国際協会333-B地区第69回年次大会前夜祭花火大会の観覧記を掲載しました(2023.4.22)(2023.04.23)
- 「花火技術継承のため、花火技術後継者による打ち上げ研修」観覧記を掲載しました(2023.3.12)(2023.03.12)
- おもてなし花火~Bloom Mito~観覧記を掲載しました(2023.3.4)(2023.03.07)
- 「河口湖冬花火」観覧記を掲載しました(2023.2.4)(2023.02.05)
« 【E657系】「ふくしまDCロゴ・上野東京ラインロゴ」ラッピング特急列車に出会う&上野駅16・17番線の駅弁売店が閉店へ(H27.4.29) | トップページ | 【西武】暗殺教室・殺せんせーラッピングトレインが10両編成で運転中(H27.4.30) »
コメント