2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 伊東駅に「宴」が一晩停泊~伊豆急行と熱海の花火めぐり旅日記・こぼれ話~(H27.5.9) | トップページ | お座敷富士芝桜号と富士芝桜まつり号(H27.5.16) »

2015年5月18日 (月)

【伊豆急行】リゾート21「ドルフィン」に出会う~伊豆急行と熱海の花火めぐり旅日記・こぼれ話~(H27.5.10)

平成27年5月9~10日にかけて、伊豆・伊東への旅に出かけてきました。旅の目的のひとつは伊豆急行を走る「リゾート21」に乗車すること。9日には「アルファ・リゾート21」に、10日には「黒船電車」に乗車することができました。現在、伊豆急行には2100系「リゾート21」は3編成あり、もうひとつの「リゾート21(ドルフィン)」は今回の旅で乗車することはできませんでした。

しかし5月10日、「黒船電車」で運転される伊東駅12:56発の熱海駅行き普通電車を待っていると、「リゾート21(ドルフィン)」が伊東駅にやってきたのです。

15050921

「リゾート21(ドルフィン)」は、伊豆急行50周年を記念して、白地に青と赤のリゾート21オリジナル色から、100系のハワイアンブルー色に塗装変更された車両。

15050922

15050923

車両側面には愛称名にもある「ドルフィン(イルカ)」が描かれています。

15050924

この日の「リゾート21(ドルフィン)」は、伊東駅12:49着、12:55発の伊豆急下田駅行きに充当。12:56発の熱海駅行きを担当する「黒船電車」との並びを見ることができました。

「伊豆急行と熱海の花火めぐり」旅日記本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。こちらもぜひご覧ください。

« 伊東駅に「宴」が一晩停泊~伊豆急行と熱海の花火めぐり旅日記・こぼれ話~(H27.5.9) | トップページ | お座敷富士芝桜号と富士芝桜まつり号(H27.5.16) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 伊東駅に「宴」が一晩停泊~伊豆急行と熱海の花火めぐり旅日記・こぼれ話~(H27.5.9) | トップページ | お座敷富士芝桜号と富士芝桜まつり号(H27.5.16) »