【都電】謹賀新年ヘッドマーク電車~平成27年版~(H27.1.2)
平成27年新年ヘッドマーク電車のご紹介も今日が最後。3回目の今回は「都電荒川線」です。
都電荒川線では、一部の車両に新年のヘッドマークを取り付けて運転されています。都電荒川線の新年ヘッドマーク電車で、平成25年、平成26年は弊ブログでも取り上げているところです。例年、どの車両にヘッドマークを掲出して運行されるかは、東京都交通局のサイト等では告知されず、果たして平成27年も新年ヘッドマーク電車は運転されるかもわかりません。しかし、過去のブログを見返してみると、レトロ車両の9000形はここ数年、毎年ヘッドマークが取り付けられている。今年も同様と予想し、都電運行情報で9000形がどこを走行しているかをチェック。今回は、平成27年1月2日に、荒川車庫前電停に向かいました。
予想どおり、今年も9000形に新年のヘッドマークが掲出されていました。9001号車のヘッドマークは前後で異なるデザイン。一方は、「謹賀新年」の文字。もう一方は、干支である「ひつじ」のイラストが描かれていました。
9002号車のヘッドマークも9001号車と同じデザイン。しかし、干支のヘッドマークに書かれている「賀正」と「平成27年」の文字色は、9001号車の赤色に対し、9002号車は車体色に合わせて青色でした。
« 【東武】平成27年「干支ヘッドマーク電車」(H27.1.1) | トップページ | 【リゾートやまどり】快速 新春初詣やまどり~大宮駅にて~(H27.1.2) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(東京都交通局)」カテゴリの記事
- 【都電】「カフェ193」になった6152号車「一球さん号」を見てきた(外観のみです)(2022.5.3)(2022.05.04)
- リニューアルオープン間近のあらかわ遊園にある6152号車(一球さん)(2022.4.9)(2022.04.11)
- 都電7001号車と6086号車~2022年4月現在の様子~(2022.4.9)(2022.04.10)
- 都電「あらかわ遊園号」を撮影する(2022.3.26)(2022.03.30)
- 【都電】《東京さくらトラム(都電荒川線)からはばたいていく。》号(2022.1.2)(2022.01.04)
« 【東武】平成27年「干支ヘッドマーク電車」(H27.1.1) | トップページ | 【リゾートやまどり】快速 新春初詣やまどり~大宮駅にて~(H27.1.2) »
コメント