【団臨・ニューなのはな】のんでみっぺぇ南房総号~両国駅にて~(H26.12.13)
JR東日本千葉支社では、平成26年12月6日と13日の2日間、専用列車の車内で千葉の地酒を飲みながら、千葉の酒造見学などが楽しめる旅行商品「のんでみっぺぇ南房総で千葉の酒めぐりの旅」を販売。両国駅から、ジョイフルトレイン「ニューなのはな」を使用した団体専用列車「のんでみっぺぇ南房総号」が運転されました。
私が両国駅を訪れたのは12月13日。両国駅の3番線に「のんでみっぺぇ南房総号」が停車していました。
3番ホームに通じる通路。いつの間にか、通路もリニューアルされたようで、照明や通路の両脇に飾られている両国駅や房総方面の車両の変遷を紹介した写真も変わっていました。
3番ホームには、通路の入口に掲げられていた横断幕と同じデザインのボードが車両の前に置かれていて、記念写真を撮られていたお客さんも多くいました。
「のんでみっぺぇ南房総号」の方向幕は、「ニューなのはな 団体専用」と表示されていました。
私は乗客ではないので車内に入ることはできませんから、ホーム上から車内を撮影。片側はボックスシート、もう片方がお座敷と、用途によって座席が変えられるニューなのはなの特色をフルに活用した車内。お座敷側には、試飲用の地酒とミネラルウォーターが並べられていました。
« 「特急 旭山動物園号」特集~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.15) | トップページ | 【都電】今年も9001号車が「都電クリスマス号」に(H26.12.13) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
« 「特急 旭山動物園号」特集~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.15) | トップページ | 【都電】今年も9001号車が「都電クリスマス号」に(H26.12.13) »
コメント