2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【山手線】鶯谷駅のホームドアが10月18日から稼働開始(H26.10.12) | トップページ | 「特急ヌプリ」乗車証明書~平成26年春 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.14) »

2014年10月14日 (火)

「特急ヌプリ」車両探索~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.14)

平成26年9月14日は、札幌駅~函館駅間を函館本線経由で運転する「臨時特急ヌプリ」に乗車しました。札幌駅~小樽駅間のわずかな時間でしたが、「特急ヌプリ」の車内の様子をご紹介していきたいと思います。

14091401

「特急ヌプリ」は、札幌駅2番線から出発。

14091402

「特急ヌプリ」には、キハ183系のジョイフルトレイン「ニセコエクスプレス」が担当していました。

14091403

ニセコエクスプレスの先頭部は、視界が大きく開けていて、前面の展望が抜群。

14091404

14091405

「特急ヌプリ」の3号車の2号車寄りの座席には、動物と風景でニセコの四季を表現した記念写真用シートが設置されていました。

「平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅」の旅日記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。こちらもぜひご覧ください。

« 【山手線】鶯谷駅のホームドアが10月18日から稼働開始(H26.10.12) | トップページ | 「特急ヌプリ」乗車証明書~平成26年春 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.14) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR北海道)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【山手線】鶯谷駅のホームドアが10月18日から稼働開始(H26.10.12) | トップページ | 「特急ヌプリ」乗車証明書~平成26年春 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.14) »