「平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅」を掲載しました(H26.9.13~18)
平成26年9月13日から18日にかけて、北海道旅行に行ってきました。往きは新青森までE5系「はやぶさ」の「グランクラス」。帰りは札幌駅から寝台特急「北斗星」のA個室「ツインデラックス」を利用。食堂車「グランシャリオ」でのフランス料理と懐石御膳のディナーを楽しむというこれまでにない豪華な旅となりました。
「平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅」の旅日記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご訪問ください。
« 【ニューなのはな】快速 お座敷山梨ぶどう狩り号(H26.9.6) | トップページ | 【253系大宮車】初登場!「特急 むさしのかいじ」(H26.9.27) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 特急 開運成田山初詣青梅号~立川駅の出発案内表示器(発車標)~(2025.1.11)(2025.01.11)
- 特急 開運成田山初詣栃木号~さいたま新都心駅で見送った後、南浦和駅へ先回りできるのか~(2025.1.5)(2025.01.06)
- 「辰年から巳年へ」東京メトロオリジナル24時間券を豊洲駅で買ってきた(2025.1.4)(2025.01.05)
- 【京成】歴代の「成田山開運号」のヘッドマークを振り返ってみた(2025.1.4)(2025.01.04)
- 辰年から巳年へ~辰巳駅の記念フォトスポットを見に行く~(2025.1.1)(2025.01.01)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 開運成田山初詣青梅号~立川駅の出発案内表示器(発車標)~(2025.1.11)(2025.01.11)
- 特急 開運成田山初詣栃木号~さいたま新都心駅で見送った後、南浦和駅へ先回りできるのか~(2025.1.5)(2025.01.06)
- E653系「ときわ45号」(2024.12.29)(2024.12.31)
- 上野駅発の特急「ひたち」が3日限定で運転(2024.12.29)(2024.12.30)
- 特急「水上」~水色のE653系で運転~(2024.12.29)(2024.12.29)
「旅行」カテゴリの記事
- 旅日記「2024年夏 秩父三社めぐり」を掲載しました(2024.6.9~11)(2024.06.16)
- 「横浜中華街 旅グルメきっぷで行くGUNDAM FACTORY YOKOHAMA訪問記」を掲載しました(2024.3.14)(2024.03.16)
- 2023年秋 大曲・三陸花火めぐりを掲載しました(2023.10.7~8)(2023.10.11)
- 2022年秋 愛知・静岡 花火とローカル鉄道めぐり旅を掲載しました(2022.11.12~13)(2022.11.23)
- 2022年夏 赤川花火と御朱印をめぐる旅を掲載しました(2022.8.20~21)(2022.08.29)
「旅行(北海道)」カテゴリの記事
- 「平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅」を掲載しました(H26.9.13~18)(2014.09.28)
- 平成23年夏 道東ぐるり一周各駅列車の旅の旅日記を公開しました(H23.8.7)(2011.08.07)
- 東北新幹線新青森開業記念「青函トンネルうぉ~く」と北海道&東日本パスで行く東北ぐるり一周乗り鉄旅を更新しました(H22.12.28)(2010.12.29)
- 東北新幹線新青森開業記念「青函トンネルウォーク」完歩記の後編を暫定掲載しました(H22.12.11)(2010.12.21)
- 東北新幹線新青森開業記念「青函トンネルウォーク」完歩記の前編を暫定掲載しました(H22.12.11)(2010.12.19)
「鉄道(JR北海道)」カテゴリの記事
- 寝台特急「北斗星」の食堂車「グランシャリオ」~フランス料理フルコースメニュー~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話(H26.9.17)(2015.04.12)
- キハ261系「特急スーパー宗谷」特集~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.17)(2014.12.27)
- キハ183系「特急オホーツク」特集~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.16)(2014.12.26)
- 「富良野・美瑛ノロッコ号」乗車証明書~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.15)(2014.12.19)
- 「富良野・美瑛のノロッコ号」総まとめ(2014年夏版)~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.15)(2014.12.19)
コメント
« 【ニューなのはな】快速 お座敷山梨ぶどう狩り号(H26.9.6) | トップページ | 【253系大宮車】初登場!「特急 むさしのかいじ」(H26.9.27) »
優さん、こんにちは。
お祝いいただきありがとうございます。
旅日記の本編は出来上がりましたが、まだまだ書きたいことがたくさんありますので、このブログで少しずつ公開していきたいと思っています。
投稿: taka110 | 2014年10月 2日 (木) 22時54分
taka110さん、こんにちは。
結婚されたのですね。おめでとうございます。
北海道には新婚旅行も兼ねていかれたのですね。
旅日記見ましたよ。
東北新幹線のグランクラスに乗ったり寝台特急を使うなど普段の青春18きっぷの旅行と比べれば結構贅沢な旅行ですね。
自分はグランクラスどころかグリーン車でさえ乗ったことがないです。
寝台特急は今は亡き北陸のB寝台とB個室のみ乗ったことがあります。
来年3月に北陸新幹線が開業しますが1度はグランクラスを使ってみたいです。
投稿: 優 | 2014年9月30日 (火) 15時57分