【都電】荒川線の日2014記念カウントダウン企画 「都電荒川線命名40周年・荒川線の日記念イベント」ヘッドマーク車両~7001号車~(H26.9.30)
平成26年10月5日に、荒川電車営業所で「荒川線の日2014記念イベント」が開催されるのに合わせ、一部の都電車両に「荒川線の日」ヘッドマークを取り付けて運転されています。
本日から「荒川線の日2014記念イベント」カウントダウン企画として、ヘッドマークが取り付けられている車両をご紹介していきます。
今日は「あかおび」の愛称でも親しまれている7001号車。
今年は「都電荒川線命名40周年」にあたり、ヘッドマークにもその旨を記載したデザイン。
7001号車には、片方が「あかおび」ヘッドマーク。もう片方が「荒川線の日記念イベント」ヘッドマークとなっていて、都電荒川線のマスコットキャラクター「とあらん」がデザインされています。
「荒川線の日2014記念イベント」の開催まで、あと5日です。
« 【都電】都電江戸号(H26.9.27) | トップページ | 【都電】荒川線の日2014記念カウントダウン企画 「都電荒川線命名40周年・荒川線の日記念イベント」ヘッドマーク車両~7022号車~(H26.10.1) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(東京都交通局)」カテゴリの記事
- PP CRAFT PULL-BACK TRAIN 三田線6500形~「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記・こぼれ話~(2023.11.18)(2023.11.24)
- 来場者に配布された電車カード~「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記・こぼれ話~(2023.11.18)(2023.11.23)
- 行先表示器コレクション(相鉄21000系&東急3020系)~「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記・こぼれ話~(2023.11.18)(2023.11.22)
- 行先表示器コレクション(三田線6500形)~「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記・こぼれ話~(2023.11.18)(2023.11.20)
- 「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記を掲載しました(2023.11.18)(2023.11.19)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【都電】荒川線の日2014記念カウントダウン企画 「都電荒川線命名40周年・荒川線の日記念イベント」ヘッドマーク車両~7001号車~(H26.9.30):
« 【都電】都電江戸号(H26.9.27) | トップページ | 【都電】荒川線の日2014記念カウントダウン企画 「都電荒川線命名40周年・荒川線の日記念イベント」ヘッドマーク車両~7022号車~(H26.10.1) »
コメント