東急大井町線の車両たち~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(H26.8.23.)
平成26年8月23日は、東京総合車両センター夏休みフェアを訪問。その後、二子玉川駅近くで開催される「世田谷区たまがわ花火大会」に訪問するため、大井川駅~二子玉川駅間を結ぶ東急大井町線に初めて乗車。東急大井町線を走る車両たちを撮影してきました。
大井町線の車両は、いずれもオレンジと黄色のグラデーションの帯が採用されていています。こちらは8500系。
こちらは9000系。
大井町線は途中駅で東急各線と接続されているため、8500系、9000系とも大井町線であることがわかるようにステッカーが貼り付けられています。
こちらは6000系。8500系、9000系が5両編成であるのに対し、6000系は6両編成で、大井町線の急行列車を担当しています。6000系は田園都市線に直通運転しますが、原則大井町線の専属列車であるためか、8500系、9000系に貼り付けられている大井町線ステッカーはありませんでした。
※東京総合車両センター夏休みフェアの訪問記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。こちらもぜひご覧ください。
« 会場内で見たレア幕~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(H26.8.23) | トップページ | 【185系大宮車】ぐるっとちば南房総号~新宿駅発着で運転~(H26.8.30) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(東急電鉄)」カテゴリの記事
- 大館に移設された「青ガエル」の車内を観察~2022年春 秋田・大曲 花火とローカル鉄道に触れる旅・こぼれ話~(2022.4.30)(2022.05.20)
- 西武池袋線に乗り入れた東急「SDGsトレイン『美しい時代へ号』」に出会う(2021.2.1)(2021.02.01)
- 西武池袋駅に東急5050系4000番台が現れる&池袋駅10:50発の急行 飯能行きに東急車両が充当~西武トレインフェスティバル2019in南入曽 訪問記・こぼれ話~(2019.10.5)(2019.10.06)
- 【東急】青ガエルラッピング電車が西武線に乗り入れ(H29.11.22)(2017.11.23)
- 東急・メトロ・東武直通 急行・快速急行 小川町行き~外秩父七峰縦走ハイキング大会に伴う延長運転~(H28.4.24)(2016.04.24)
« 会場内で見たレア幕~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(H26.8.23) | トップページ | 【185系大宮車】ぐるっとちば南房総号~新宿駅発着で運転~(H26.8.30) »
コメント