2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【E653系】急行ロックインジャパン(H26.8.3) | トップページ | 信号装置故障の影響で成田エクスプレス10号河口湖行きは、新宿駅~河口湖駅のみの区間運転に(H26.8.9) »

2014年8月 7日 (木)

長岡まつり大花火大会観覧記を掲載しました(H26.8.2)

平成26年8月2日に開催された「長岡まつり大花火大会」の観覧記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご訪問ください。

14080201

ナイアガラ&正三尺玉

« 【E653系】急行ロックインジャパン(H26.8.3) | トップページ | 信号装置故障の影響で成田エクスプレス10号河口湖行きは、新宿駅~河口湖駅のみの区間運転に(H26.8.9) »

花火(甲信越)」カテゴリの記事

花火」カテゴリの記事

コメント

優さん、こんにちは。

携帯電話番号とムーンライトの座席、確認いたしました。
個人情報が含まれていますので、いただいたコメントは公開しませんので、ご了承願います。

優さん、こんにちは。

私もムーンライト信州90号です。
あの雑踏の中で見つけられるかわかりませんが、チャンスがあればお会いしましょう。

taka110さん、こんにちは。
帰りはムーンライト信州ということはtaka110さんも青春18きっぷで行かれるのですね。
できればムーンライト信州に乗る直前にでもtaka110さんにお会いしたいです。
質問ですが帰りのムーンライト信州は90号と92号のどちらに乗られるのでしょうか?
私はムーンライト信州90号に乗ります。
ちなみに翌16日には熊谷花火大会も開催されます。
青春18きっぷもどうせ16日も使うのですから青春18きっぷのを活用して行ってみるのもよいと思いますよ。

優さん、こんにちは。

確かにすごい大移動(^_^.)。お身体に気を付けて…。
私もムーンライト信州で帰ります。
16日は当日の体調しだいで、東京周辺の花火大会にでも出かけようかと思っています。

taka110さん、こんにちは。
諏訪湖から赤川ですが青春18きっぷです。
諏訪湖から赤側までのルールは上諏訪→ムーンライト信州→新宿→赤羽→宇都宮→黒磯→郡山→福島→米沢→山形→新庄→余目→鶴岡という大移動です。
途中でワープはしないです。
ただ万ヶ一途中で人身事故が起きるとワープするかもしれません。
赤川花火大会終了後は臨時快速赤川花火大会号で新潟まで行き新潟で泊って翌日帰宅する予定です。
青春18きっぷは3枚使用予定です。

優さん、こんにちは。

諏訪湖からの赤川ですか。やはり青春18きっぷでしょうか?

赤川までのアクセスといえば、ムーンライトえちご利用の高崎・上越・羽越本線のイメージがあるのですが、上野駅を朝に出発した場合、東北・奥羽・磐越西線経由の方が鶴岡に早く着けるんですね。

とはいうものの、鶴岡到着は午後6時前だと、観覧場所の確保に苦労しそうですね。どこかでワープされるのかな?

taka110さん、こんにちは。
東京湾大華火祭も中止になってしまいましたね。
淀川花火大会、東京湾大華火祭共に中止になってしまい残念ですね。
それと今年は諏訪湖花火大会に行かれるのですね。
帰りの足はムーンライト信州でしょうか?
私は諏訪湖花火大会も行く予定です。
諏訪湖花火大会終了後ムーンライト信州で新宿まで出て東北本線を北上して16日には赤川花火大会にも行く予定です。
今度は諏訪湖と赤川を繋げる強行スケジュールです。
諏訪湖と赤川こそは晴れてほしいです。

優さん、こんにちは。びわ湖観覧お疲れさまでした。

先ほど東京湾は中止が決まりました。
今年は晴海の入場整理券が外れてしまいましたので、元々観覧するつもりはありませんでした。

現在、自宅周辺は雨は降っていませんが、風が少し強いですね。これからの天候が読めませんし、長~い待ち時間の間に、ひと波乱ふた波乱ありそうな感じですから、中止も致し方ないでしょうか。

私は8月15日の諏訪湖の石彫公園のチケットを手に入れまして、今日はその準備でもしてようかと思います。8月15日も今のところあまりよい天気予報ではありませんが…。

taka110さん、こんにちは。
8月8日にびわ湖花火大会に行ってきました。
本当なら今日(8月9日)もなにわ淀川花火大会にも行く予定ですたが大雨の台風の影響で中止(延期なし)なってしまいました。
それでもびわ湖花火大会だけでも開催されてよかったです。
びわ湖花火大会も開催中に雨が強まり危ぶまれましたが何とか終えることができました。
びわ湖花火大会は10年ぶりに見ましたがやはり凄かったです。
今日はなにわ淀川花火大会の他にふくろい遠州の花火と熊谷花火大会も開催予定でした。
ふくろい遠州の花火は開催されたそうですが熊谷花火大会は8月16日に延期になってしまいました。
それから明日(8月10日)は東京湾大華火祭ですね。
明日の東京の天気は曇り時々雨ですが18時から24時の降水確率は20%なので何とかなるかもしれませんね。
ちなみにtaka110さんは東京湾大華火祭には行かれるのでしょうか?

優さん、こんにちは。

確かに、優さんの場合、福井行きの団体専用列車に乗れれば、花火終了後もゆっくりできますね。

この福井行きの団体専用列車ですが、5年前に長岡花火を観覧した時も運転されていました。おそらく、毎年運転されているのではないでしょうか? 5年前と同様、読売旅行の旗を持った添乗員を先頭に多くの観覧客がホームに流れ込んでいっていました。

taka110さん、こんにちは。
2日も列車が遅れていたのですね。
また新潟方面に積み残しが出るとは相当な混雑ですね。
花火会場の混雑は3日よりも2日のほうが激しかったです。
ただ花火終了後の長岡駅の混雑は人身事故の影響で3日のほうがひどかったです。
私も3日は電車に乗れたのは23時半頃でした。
3日の花火終了後の長岡駅の混雑は今までにないくらいひどかったようです。
ただ福井行きの団体列車があったのならその一部を自由席として開放してほしかったですね。

優さん、こんにちは。

長岡お疲れさまでした。
3日は帰りの電車のダイヤが乱れたということですが、2日も福井行きの団体専用列車の到着が遅れたり、新潟方面に積み残しがあったのか? 0:30過ぎに新潟行きの列車が出発したりなど、何かゴタゴタしていたようです。

私の方ですが、2週間連続の遠征のせいか? 少し体調を崩してしまいまして…。もう若くないんだなぁと実感しました。

taka110さん、こんにちは。
長岡花火お疲れ様です。
日中はとても暑かったですね。
私も暑い中場所取りをしたので大変でした。
ちなみに私は石打に2連泊して長岡の花火を2日間堪能しました。
2日間とも花火終了後は長岡駅から電車で石打の宿へ向かったのですが2日はスムーズに電車に乗ることができて11時30分頃に宿に入ることができました。
ただ3日は花火開催中に北長岡駅での人身事故が起きた影響で駅に着くとものすごい混雑でなかなか入場規制が解除されず駅の外で列に並んで1時間以上も待ちました。列車も大幅に遅れていて宿に戻ったのは午前1時過ぎでした。
いろいろありましたが長岡の花火を丸2日間堪能できました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長岡まつり大花火大会観覧記を掲載しました(H26.8.2):

« 【E653系】急行ロックインジャパン(H26.8.3) | トップページ | 信号装置故障の影響で成田エクスプレス10号河口湖行きは、新宿駅~河口湖駅のみの区間運転に(H26.8.9) »