第48回 葛飾納涼花火大会観覧記を掲載しました(H26.7.22)
平成26年7月22日に開催された「第48回 葛飾納涼花火大会」の観覧記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご訪問ください。
« 【ニューなのはな】初登場!ブルーオーシャン外房(H26.7.19) | トップページ | 花火臨時列車を観察~ぎおん柏崎まつり海の大花火大会2014観覧記・こぼれ話~(H26.7.26) »
「花火」カテゴリの記事
- 「花火技術継承のため、花火技術後継者による打ち上げ研修」観覧記を掲載しました(2023.3.12)(2023.03.12)
- おもてなし花火~Bloom Mito~観覧記を掲載しました(2023.3.4)(2023.03.07)
- 「河口湖冬花火」観覧記を掲載しました(2023.2.4)(2023.02.05)
- 長岡花火「正三尺玉iPhoneケース」(2023.1.26)(2023.01.26)
- 秩父夜祭花火大会観覧記を掲載しました(2022.12.3)(2022.12.10)
「花火(関東)」カテゴリの記事
- 「花火技術継承のため、花火技術後継者による打ち上げ研修」観覧記を掲載しました(2023.3.12)(2023.03.12)
- おもてなし花火~Bloom Mito~観覧記を掲載しました(2023.3.4)(2023.03.07)
- 秩父夜祭花火大会観覧記を掲載しました(2022.12.3)(2022.12.10)
- 常総新花火~未来へつなぐ 想いをかたちに~観覧記を掲載しました(2022.11.26)(2022.12.07)
- 第9回 いせはら芸術花火大会観覧記を掲載しました(2022.11.19)(2022.11.30)
コメント
« 【ニューなのはな】初登場!ブルーオーシャン外房(H26.7.19) | トップページ | 花火臨時列車を観察~ぎおん柏崎まつり海の大花火大会2014観覧記・こぼれ話~(H26.7.26) »
優さん、こんにちは。
人それぞれ趣味は違いますからね。
私の家族も地元の花火大会に、たまに顔を出すくらいです。
投稿: taka110 | 2014年7月29日 (火) 15時57分
taka110さん、こんにちは。
7月22日には葛飾納涼花火大会にも行かれたのですね。
それも3年ぶりの観覧ですか。
ちなみに葛飾納涼花火大会は去年ゲリラ豪雨で中止になりましたので今年は2年ぶりの開催だそうです。
今年は天候にも恵まれ無事に開催できてよかったですね。
そういえば私の弟は金町にいるのですが花火にはあまり興味がないため近場の葛飾納涼花火大会にも行ってないです。去年帰省してるときにも諏訪湖の花火に誘ったのですが拒否されました。
花火に関する価値観は遠方の花火大会にまで時間をかけてまで行く私とは大違いです。
投稿: 優 | 2014年7月27日 (日) 22時58分