【西武】西武新宿~西武秩父臨時直通電車~4000系のレア幕~(H26.5.4)
西武鉄道4000系は首都圏の私鉄では珍しい2ドアの車両。車内もドア付近を除きボックスシートが並んでいます。主な運用範囲は飯能駅~西武秩父駅間の各停の他、土休日には快速急行や急行として、池袋駅~西武秩父駅間、さらに秩父鉄道への直通運転も行われています。
平成26年5月3、4日はゴールデンウィーク、そして秩父市の羊山公園の芝桜見物で訪れる多くの観光客に対応するため、西武新宿駅~西武秩父駅を直通する臨時列車が運転され、4000系が担当することになりました。普段は入線することのない西武秩父駅系統に4000系が走るとあって、これは見ておきたい。
今回の狙い目は西武新宿駅行きの臨時電車。4000系の方向幕にあるかどうかわかりませんが、もしかしたら「西武新宿」の幕を掲げた4000系が見られるかもしれない。平成26年5月4日の夕方、高田馬場駅からほど近い踏切に向かい、4000系臨時電車を待ちました。
16:05頃、若干の遅れで4000系臨時電車が通過。予想どおり西武新宿の方向幕が掲げられていて、しかも車両は4000系で1編成ずつしかない、秩父札所総開帳ラッピング電車と、『あの花』ラッピング電車を連結したもの。貴重な1枚を記録することが出来ました。
« 【E233系】ホリデー快速おくたま91号に乗車しました(H26.5.3) | トップページ | 【京急】大師線赤札号~あれっ?ヘッドマークがない?~(H26.5.4) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 来場者記念品~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.09)
- 4000系高麗行き臨時列車~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.08)
- 新所沢駅から2000系2069編成「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.07)
- 所沢駅で甲種輸送される101系1247編成(赤電塗装)を目撃~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.06)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 来場者記念品~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.09)
- 4000系高麗行き臨時列車~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.08)
- 新所沢駅から2000系2069編成「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.07)
- 所沢駅で甲種輸送される101系1247編成(赤電塗装)を目撃~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.06)
- 豊島園駅からニューレッドアローを使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.05)
« 【E233系】ホリデー快速おくたま91号に乗車しました(H26.5.3) | トップページ | 【京急】大師線赤札号~あれっ?ヘッドマークがない?~(H26.5.4) »
コメント