山手線、西日暮里駅もホームドア設置準備が始まる(H26.4.5)
平成26年4月5日、西日暮里駅の山手線ホームの先頭部と最後尾部分に、ホームドアの構造物が設置されているのを確認しました。他の駅の例から見ると、まもなくホームドアの設置工事が始まるものと思われます。
京浜東北線と並行していない駒込駅~池袋駅~新宿駅~大崎駅は、多くの駅でホームドアの設置が進んでいますが、いよいよ京浜東北線と並走する田端駅~上野駅~東京駅~品川駅もホームドア設置工事が本格化されるようです。
« 【485系新潟車】新たな夜行列車がデビュー…だが…(H26.4.5) | トップページ | 「舎人公園春の花火と千本桜まつり」観覧記を掲載しました(H26.4.5) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
« 【485系新潟車】新たな夜行列車がデビュー…だが…(H26.4.5) | トップページ | 「舎人公園春の花火と千本桜まつり」観覧記を掲載しました(H26.4.5) »
コメント