2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 6か月定期券を買って、オリジナル衣類圧縮袋をゲット(H26.3.28) | トップページ | 【485系新潟車】新たな夜行列車がデビュー…だが…(H26.4.5) »

2014年4月 6日 (日)

【485系仙台色】「485系国鉄色 急行ふくしま観光キャンペーン号」と、上野駅での「福が満開、福のしま。」福島県観光キャンペーン オープニングセレモニー(H26.4.5)

平成27年4月1日から6月30日までの「ふくしまデスティネーションキャンペーン(DC)」に先立ち、平成26年4月1日からふくしまプレDC「福が満開、福のしま」が始まりました。それを記念して、JR東日本の旅行会社「びゅう」では、ふくしまプレDCのオープニングイベントとして福島への旅行商品を販売。4月5日に、旅行商品を購入した乗客向けに485系を使用した団体専用列車「国鉄色485系 急行ふくしま観光キャンペーン号」が運転されました。

14040501

「急行ふくしま観光キャンペーン号」は上野駅から出発。8:15頃、上野駅15番線に485系が入線してきました。

14040502

先頭部にはおそらくシール式と思われますが、オリジナルのヘッドマークも掲出。

14040503

上野駅15番ホーム近くには、オープニングセレモニーも開催。福島県のイメージキャラクター「キビタン」も駆けつけ、「急行ふくしま観光キャンペーン号」の出発に合わせ、テープカットが行われていました。

「急行ふくしま観光キャンペーン号」は、上野駅を8:25に出発。大宮駅、宇都宮駅と停車し、目的地の郡山駅と福島駅からは各旅行商品ごとに福島県の魅力に触れる旅を満喫することになります。

« 6か月定期券を買って、オリジナル衣類圧縮袋をゲット(H26.3.28) | トップページ | 【485系新潟車】新たな夜行列車がデビュー…だが…(H26.4.5) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 6か月定期券を買って、オリジナル衣類圧縮袋をゲット(H26.3.28) | トップページ | 【485系新潟車】新たな夜行列車がデビュー…だが…(H26.4.5) »