【秩父鉄道】急行 芝桜号~芝桜と12年に1度の秩父総開帳めぐり・こぼれ話~(H26.4.19)
羊山公園の芝桜が見ごろを迎えるに合わせ、平成26年も4月19日~5月6日まで、急行列車にヘッドマークを掲げ、「急行 芝桜号」として運転されています。運転日初日の4月19日、西武秩父線の横瀬駅をスタート地点とする、5社相互直通運転1周年記念ウォーク「芝桜と12年に1度の秩父総開帳めぐり」に参加。「急行 芝桜号」に出会うこともできました。
秩父鉄道サイト内のお知らせによると、ヘッドマークのデザインは3種類あるようですが、私が目撃できたのはご覧の1種類のみでした。
※芝桜と12年に1度の秩父総開帳めぐりの旅日記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
« 【西武】4000系「秩父午年総開帳」ラッピング電車と、『あの花』ラッピング電車~芝桜と12年に1度の秩父総開帳めぐり・こぼれ話~(H26.4.19) | トップページ | 【山手線】御徒町駅もホームドアが設置されていました(H26.4.24) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(秩父鉄道)」カテゴリの記事
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
- 広瀬川原車両基地内に留置されている部品取り用(?)の12系客車~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.24)
« 【西武】4000系「秩父午年総開帳」ラッピング電車と、『あの花』ラッピング電車~芝桜と12年に1度の秩父総開帳めぐり・こぼれ話~(H26.4.19) | トップページ | 【山手線】御徒町駅もホームドアが設置されていました(H26.4.24) »
コメント