東京駅丸の内中央口付近にある東京駅丸の内駅舎の模型~その横には「ドームくん」号と「急行 天の川」号が(H26.3.21)
前回の記事で、横須賀駅行きの「成田エクスプレス」を見るため、東京駅に出かけたことをご紹介しましたが、その東京駅で見つけたのがこれでした。
丸の内中央口近くの駅構内にレンガ造りの東京駅丸の内駅舎があります。
駅舎の前には、丸の内駅舎の模型。段ボールや発泡スチロールで製作されたものなんだそうですが、私が注目したのはその左側に展示されたものでした。
東京駅のマスコットキャラクター「ドームくん」。そして、平成25年10月14日に団体専用臨時列車として運転された「115系 ドームくん号」の写真が置かれていました。(※「115系 ドームくん号」については、弊ブログ平成25年10月16日付の記事をご覧ください)
一方、丸の内駅舎の模型の右側にあったのがこちら。普通の人たちは、写真右側の記念撮影ボードに目が行くのでしょうが、私が気になったのは左側の方。
こちらは、平成25年11月2日に、東京駅~秋田駅間で運転された団体専用臨時列車「天の川」のヘッドマークと、列車の写真が掲出されていました。(※「急行 天の川」については、弊ブログ平成25年11月2日付の記事をご覧ください)
« 【E259系】「成田エクスプレス」横須賀駅までの延長運転が始まる(H26.3.21) | トップページ | 6か月定期券を買って、オリジナル衣類圧縮袋をゲット(H26.3.28) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
- 踊り子編成の「特急 草津・四万1号」と波動用(OM)編成の「特急 草津・四万83号」(2023.8.12)(2023.08.18)
« 【E259系】「成田エクスプレス」横須賀駅までの延長運転が始まる(H26.3.21) | トップページ | 6か月定期券を買って、オリジナル衣類圧縮袋をゲット(H26.3.28) »
コメント