2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 「JR東日本アプリ」デビュー記念!~山手線トレインネットラッピングトレイン~(H26.3.19) | トップページ | 【秩父鉄道】最後の1000系がついに引退~1003F・貸切ツアー初日~(H26.3.21) »

2014年3月24日 (月)

運転終了間際の埼京線E233系「川越・さいたま」キャンペーンラッピングトレインにようやく出会う(H26.3.19)

平成25年12月に始まった「冬のぶらぶら旅『川越・さいたま』キャンペーン」に伴い、埼京線・川越線を走るE233系7000番台にラッピングを施した車両が運転されています。キャンペーンも平成26年3月31日で終了するため、ラッピングトレインの運行も残りわずかとなった3月19日、ようやくラッピングトレインに出会うことができました。

14031904

「川越・さいたま」キャンペーンラッピングトレインとなっているのは、川越車両センター所属E233系107編成。

14031905

車両側面には2種類のラッピング。こちらは「川越」ラッピング。川越市のマスコットキャラクター「ときも」と、川越の蔵の町が描かれています。

14031906

こちらは「さいたま」ラッピング。さいたま市のPRキャラクター「つなが竜ヌウ」に、浦和のうなぎ、大宮の鉄道、岩槻のひな人形などが描かれています。

« 「JR東日本アプリ」デビュー記念!~山手線トレインネットラッピングトレイン~(H26.3.19) | トップページ | 【秩父鉄道】最後の1000系がついに引退~1003F・貸切ツアー初日~(H26.3.21) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「JR東日本アプリ」デビュー記念!~山手線トレインネットラッピングトレイン~(H26.3.19) | トップページ | 【秩父鉄道】最後の1000系がついに引退~1003F・貸切ツアー初日~(H26.3.21) »