2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 京浜東北線用E233系による山手線内での試運転が再開(H26.3.19) | トップページ | 6か月定期券を買って「SL銀河」ボールペンをゲット(H26.3.21) »

2014年3月21日 (金)

【西武】9000系コンプリート!9104編成(H26.3.10)

※弊ブログ平成26年3月11日付の記事に誤りがありましたので、内容を訂正して再アップします。

↓今回の記事ここから↓

これまで弊ブログでは、戸袋窓が埋め込まれた西武鉄道9000系に関する話題をご紹介してきました。

・9101編成(平成26年1月7日付の記事)
・9102編成(平成26年2月3日付の記事)
・9103編成(平成26年1月24日付の記事)
・9105編成(平成26年2月27日付の記事)
・9106編成(平成26年2月27日付の記事)
・9107編成(平成26年2月19日付の記事)
・9108編成(平成26年2月28日付の記事)

9000系は全部で8編成ですから、あと9104編成に出会うことができれば、すべての9000系を撮影することになります。

そして、ついにその日が来ました。平成26年3月10日、仕事を終えて自宅に帰る時に乗った列車が9104編成でした。

14031003

14031004

平成26年1月6日の9101編成から始まった9000系全編成の記録。2か月以上かけて本日、コンプリートです。

ところで、戸袋窓を埋め込まれているのは9000系だけではない。6000系6050番台の編成にも及んでいるらしい。今度は戸袋窓が埋め込まれた6000系を追っていこうかと考えています。

« 京浜東北線用E233系による山手線内での試運転が再開(H26.3.19) | トップページ | 6か月定期券を買って「SL銀河」ボールペンをゲット(H26.3.21) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【西武】9000系コンプリート!9104編成(H26.3.10):

« 京浜東北線用E233系による山手線内での試運転が再開(H26.3.19) | トップページ | 6か月定期券を買って「SL銀河」ボールペンをゲット(H26.3.21) »