【西武】池袋線に転属した3000系3017編成に乗車(H26.3.13)
西武池袋線系統の3000系は、昨年(平成25年)から廃車が始まり、「銀河鉄道999デザイン電車」である3011編成を残すのみとなっていました。一方、西武新宿線系統の3000系は、8両編成が3009編成と3017編成、6両編成が3005編成と3007編成と、それぞれ2編成の陣容となっていました。
しかし、平成26年3月13日、いつものように通勤で西武池袋駅を訪れた時のこと。そこにいたのは、「銀河鉄道999デザイン電車」ではなく、オリジナル色の3000系だったのです。編成番号を見ると3017編成。最近、池袋線系統に転属してきたようです。
普段は新宿線系統を利用しないため、もうオリジナル色の3000系を見ることはできないと思っていましたが、再び目撃&乗車する機会に恵まれました。
« 【東武】東上線開業100周年記念ロゴマークステッカー~車両への貼り付けが始まる(H26.3.10) | トップページ | 【E3系こまち】東京行きこまち最終列車(H26.3.14) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 来場者記念品~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.09)
- 4000系高麗行き臨時列車~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.08)
- 新所沢駅から2000系2069編成「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.07)
- 所沢駅で甲種輸送される101系1247編成(赤電塗装)を目撃~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.06)
« 【東武】東上線開業100周年記念ロゴマークステッカー~車両への貼り付けが始まる(H26.3.10) | トップページ | 【E3系こまち】東京行きこまち最終列車(H26.3.14) »
コメント