【185系】「快速 花摘み南房総号」も185系にバトンタッチ(H26.3.1)
例年、2月から3月の土曜日を中心に、大宮駅~館山駅間を結ぶ「快速 花摘み南房総号」が、平成26年も2月8日から運転を開始しました。昨年までは183系が使用されてきましたが、他の多くの臨時快速列車と同様に、「快速 花摘み南房総号」も今年からは185系が担当することになりました。
「快速 花摘み南房総号」は、大宮駅を出発すると、武蔵野線、京葉線、内房線を経由。どこで撮影しようかと考えた挙句、向かったのは蘇我駅でした。
京葉線を走行してきた「快速 花摘み南房総号」は蘇我駅到着の直前に京葉線と内房線の渡り線を通り、蘇我駅には内房線が発着する5番線に入線。
私が蘇我駅にやってきたのは、この写真を撮りたかったから。「快速 花摘み南房総号」と京葉線用E233系が隣りどおしに並びました。
「快速 花摘み南房総号」を担当する185系は、ヘッドマーク、方向幕とも「臨時快速」。これだけでは「快速 花摘み南房総号」であることがはっきりとわかりませんので、蘇我駅の発車標と組み合わせてみました。
« 【西武】9108Fも戸袋窓封鎖済(H26.2.28) | トップページ | E233系にもジェフユナイテッドラッピング(H26.3.1) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
- 踊り子編成の「特急 草津・四万1号」と波動用(OM)編成の「特急 草津・四万83号」(2023.8.12)(2023.08.18)
« 【西武】9108Fも戸袋窓封鎖済(H26.2.28) | トップページ | E233系にもジェフユナイテッドラッピング(H26.3.1) »
コメント