【E653系】快速 水戸梅まつり号(H26.2.23)
平成26年2月20日から3月31日まで、水戸市の偕楽園で「第118回 水戸の梅まつり」が開催されるのに合わせ、平成26年2月22日~3月23日の土休日(3月15、16日を除く)に、大宮駅~水戸駅間で「快速 水戸梅まつり号」が運転されています。
運転日2日目の2月23日、「快速 水戸梅まつり号」の始発駅である大宮駅に出かけてきました。
「快速 水戸梅まつり号」は大宮駅3番線から8:02に出発。私はひとつ隣の京浜東北線1・2番ホームから「快速 水戸梅まつり号」を待つことにしました。すると7:47頃、「3番線に列車が参ります」というアナウンス。東大宮車両センター方面から「快速 水戸梅まつり号」の担当車両であるE653系がやってきました。
この日、「快速 水戸梅まつり号」を担当するのは、勝田車両センター所属E653系K353編成でした。
3番線に入線するE653系「快速 水戸梅まつり号」と、2番線に停車中の京浜東北線E233系。普段はめったに隣どおしで並ぶことはない組み合わせです。
3番ホームの発車標とE653系車両を組み合わせてみました。
「快速 水戸梅まつり号」の出発を待たずに、私は京浜東北線に乗りこみ、南浦和駅へ移動。今度は武蔵野線を走行する「快速 水戸梅まつり号」を撮影することにしました。
南浦和駅に到着する「快速 水戸梅まつり号」。南浦和駅の武蔵野線西船橋方面である6番線の看板が写りこんでいることから、この写真が南浦和駅で撮影したものであることがわかるでしょうか。
« 【189系豊田車】くるっとちば北総号(H26.2.22) | トップページ | 【リゾートやまどり】特急 勝浦ビックひな祭り号(H26.2.23) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
- 特急 相馬野馬追号が品川駅始発でE657系とE653系の2便運転(2025.5.25)(2025.05.25)
- 特急 谷川岳もぐら~今シーズンも運行開始(2025.5.24)(2025.05.24)
« 【189系豊田車】くるっとちば北総号(H26.2.22) | トップページ | 【リゾートやまどり】特急 勝浦ビックひな祭り号(H26.2.23) »
コメント