坂城駅前に展示されている169系~平成25年秋 長野ローカル鉄道と花火の旅・こぼれ話~(H25.11.24)
平成25年11月23~24日にかけての「長野ローカル鉄道と花火の旅」の最後を立ち寄り先となったのは、しなの鉄道の坂城駅。駅前に展示されている湘南色の169系を撮影するのが目的です。
169系は須坂駅のホームから見える位置に展示。夕方になると、169系を取り囲む投光機に灯がともり、ライトアップされるようになります。
駅を降りて、駅前駐車場から169系を撮影。
では1両ずつチェックしていきましょう。
軽井沢方の先頭車両は、クモハ169のトップナンバー「クハ169-1」。
中間車両もトップナンバー「モハ169-1」。
長野方の先頭車両は「クハ169-27」でした。
※平成25年秋 長野ローカル鉄道と花火の旅日記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
« 「AC長野パルセイロ」ラッピングの115系~平成25年秋 長野ローカル鉄道と花火の旅・こぼれ話~(H25.11.24) | トップページ | 16年ぶりの大雪で『E7系試乗会』のダイヤも乱れる(H26.2.8) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
「鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事
- 氷川神社開運めぐりコンプリート賞~オリジナル台紙~(2025.3.15)(2025.03.17)
- JR東日本×埼玉高速鉄道 氷川神社開運めぐり(その3)~川越総鎮守 氷川神社~(2025.3.15)(2025.03.16)
- JR東日本×埼玉高速鉄道 氷川神社開運めぐり(その1)~鳩ヶ谷総鎮守 氷川神社~(2025.2.24)(2025.02.24)
- クイズラリー景品~TXオリジナルレジャーシート~つくばエクスプレスまつり2024訪問記・こぼれ話~(2024.11.3)(2024.11.07)
- つくばエクスプレスまつり直通列車の行先表示器~つくばエクスプレスまつり2024訪問記・こぼれ話~(2024.11.3)(2024.11.06)
« 「AC長野パルセイロ」ラッピングの115系~平成25年秋 長野ローカル鉄道と花火の旅・こぼれ話~(H25.11.24) | トップページ | 16年ぶりの大雪で『E7系試乗会』のダイヤも乱れる(H26.2.8) »
コメント