【東武】60000系で行く!東武ファンフェスタ号を北千住駅近くの大踏切で見送る(H25.12.1)
平成25年12月1日、東武鉄道の南栗橋車両管区で「東武ファンフェスタ」が開催。北千住駅~南栗橋車両管区で団体専用列車「60000系で行く!東武ファンフェスタ号」が運転されました。東武野田線用車両としてデビューした60000系が、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)で運転されるのは今回が初めて。
当日、別の用事があり、「東武ファンフェスタ」には行けませんでしたが、「60000系東武ファンフェスタ号」だけは見ておきたいと、北千住駅~牛田駅間の大踏切へ出かけました。
私が大踏切に到着すると、先着の鉄道ファンがひとり。あいさつをして会話を少々。すると60000系は1時間以上前に、牛田駅近くの留置線に停車していていて、2番線の副本線を走行してくる可能性があるとのこと。初めは踏切の北千住側で待っていた私ですが、その場所からだと副本線を走行してくる車両は架線柱が邪魔していて車両をうまく撮影できない。そこで2人で踏切の牛田側に移動。列車の到着を待ったのです。
東武ファンフェスタ号は北千住駅を8:40に出発。8:27頃、60000系がゆっくりと北千住駅にやってきました。お相手の予想どおり60000系は副本線を走行。先ほどの助言がなければ、撮影を失敗していたかもしれませんでした。
東武ファンフェスタ号には、ご覧のようなヘッドマーク付き。
副本線を走る60000系と、主本線を走り北千住駅に入る東急5000系も、普段は実現しない組み合わせです。
« 「トキ」イラスト入りE4系(H25.11.30) | トップページ | 【常磐線】利根川橋りょう改良工事に伴う運転変更~上野駅での観察~(H25.12.7) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
「鉄道(東武鉄道)」カテゴリの記事
- JRE BANK 特典チケットで行く佐野・栃木日帰り旅を掲載しました(2025.5.10)(2025.05.11)
- 【東武】8000型8575編成お別れイベント「さよならオムライスイベント」が亀戸駅で開催(2025.4.19)(2025.04.22)
- 来場者記念品~東上線 森林公園ファミリーイベント2025レジャーシート~(2025.3.23)(2025.04.02)
- 展示車両行先表示器特集~東上線 森林公園ファミリーイベント2025訪問記・こぼれ話~(2025.3.23)(2025.03.30)
- 展示車両ほかヘッドマーク特集~東上線 森林公園ファミリーイベント2025訪問記・こぼれ話~(2025.3.23)(2025.04.01)
« 「トキ」イラスト入りE4系(H25.11.30) | トップページ | 【常磐線】利根川橋りょう改良工事に伴う運転変更~上野駅での観察~(H25.12.7) »
コメント