【西武】出勤途中に3000系3015編成「L-train」に出会う(H25.11.25)
弊ブログ平成25年11月22日付の記事でご紹介しているとおり、平成25年11月19日は出張先に移動する途中、西武池袋線に残る3000系3編成のうち、銀河鉄道999デザイン電車となった3011編成と、オリジナル色の3001編成に出会うことができたのですが、残るひとつの3000系である3015編成「L-train」は目撃できませんでした。
12月に引退予定という3015編成「L-train」。引退までになんとか出会いたいという気持ちが通じたのか? 11月25日の通勤途中、石神井公園駅の引き上げ線に停車している3015編成「L-train」を見つけました。
この日は、平成25年11月25日付の記事の記事でご紹介しているように、石神井公園駅~大泉学園駅間の下り線高架化を観察するため、望遠レンズを取り付けたミラーレスカメラ(オリンパスE-PM2)を携えていたので、石神井公園駅の引き上げ線にいる3015編成も引き寄せて撮影することができました。
« 平成25年秋 長野ローカル鉄道と花火の旅日記を掲載しました(H25.11.23) | トップページ | 185系「ホリデー快速鎌倉」デビュー(H25.11.30) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 来場者記念品~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.09)
- 4000系高麗行き臨時列車~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.08)
- 新所沢駅から2000系2069編成「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.07)
- 所沢駅で甲種輸送される101系1247編成(赤電塗装)を目撃~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.06)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 来場者記念品~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.09)
- 4000系高麗行き臨時列車~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.08)
- 新所沢駅から2000系2069編成「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.07)
- 所沢駅で甲種輸送される101系1247編成(赤電塗装)を目撃~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.06)
- 豊島園駅からニューレッドアローを使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.05)
« 平成25年秋 長野ローカル鉄道と花火の旅日記を掲載しました(H25.11.23) | トップページ | 185系「ホリデー快速鎌倉」デビュー(H25.11.30) »
コメント