池袋駅に209系幕張車が登場(H25.12.11)
平成25年12月11日早朝の池袋駅。主に湘南新宿ライン大宮方面行きの列車が発着する3番線の発車標に「回送」の表示。どんな列車が来るのかな?と思っていると、6:18頃、「3番線に列車が参ります」という放送が流れたのです。ゆっくりとした速度でやってきた列車とは…。
なんと、千葉・房総方面で運用されている209系だったのです。ちょうど隣のホーム「4番線」には埼京線205系が停車中。これが池袋駅であることがわかるでしょうか?
幕張車両センター所属209系C410編成、列車番号は「8341M」でした。しかし、なぜ209系幕張車がこんなところにいるのでしょうか? 大宮総合車両センターへの入場が目的なのかな?
« 埼京線205系~最近はなかなか会えなくなりました(H25.12.11) | トップページ | みどりの山手線~オリジナルラッピングに戻る~(H25.12.12) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
- 特急 相馬野馬追号が品川駅始発でE657系とE653系の2便運転(2025.5.25)(2025.05.25)
- 特急 谷川岳もぐら~今シーズンも運行開始(2025.5.24)(2025.05.24)
コメント
« 埼京線205系~最近はなかなか会えなくなりました(H25.12.11) | トップページ | みどりの山手線~オリジナルラッピングに戻る~(H25.12.12) »
優さん、こんにちは。
見慣れた車両でも、普段は走ることのない場所で見かけると、新鮮に映ります。
今週と来週末は183系幕張車が長野に行くようですね。
投稿: taka110 | 2013年12月13日 (金) 22時57分
taka110さん、こんにちは。
房総の209系が池袋で見られるとは面白いハプニングでしたね。それも埼京線の205系との並びは滅多に見られないのである意味貴重な光景だと思います。
普段見られない車両がやってくると思わずテンションがあがりますね。
私も2年前に幕張の113系が廃車回送を兼ねて団体列車として長野まで運行された時にちょうどその日がJR長野鉄道フェスタ当日で長野へ行ってましたので直江津と長野に停車中の113系を撮影したことがあります。その時は新潟や長野の115系との滅多に見られない並びも撮影できたので良い記録になりましたね。
投稿: 優 | 2013年12月12日 (木) 23時18分