【西武】3000系3003編成ラストラン臨時電車を池袋~椎名町間の踏切で見送る(H25.10.6)
平成25年10月6日、西武鉄道の横瀬車両基地で「西武トレインフェスティバル2013 in 横瀬」の開催に伴い、池袋駅~横瀬駅間で臨時直通電車が運転。臨時直通電車には、この運用をもって引退となる3000系3003編成が担当。事前の告知では、ヘッドマークを付けての運転となるとのこと。当日は、別の用事があって横瀬車両基地まで行くことはできないため、池袋駅~椎名町駅間にある踏切で、ラストラン臨時電車だけを見送ることにしました。
ラストラン臨時電車の池袋駅出発時刻は8:18。現地の踏切には7:40頃に到着。先着の鉄道ファンはひとりで、まずはひと安心。撮影するための条件としては申し分ありません。
まずは池袋駅に向かうラストラン臨時電車の送り込み回送を撮影をしようと待つのですが、8時を過ぎてもやってこない。まさか、私が現地に到着する前に池袋駅に行ってしまっているのか? そう思い始めた8:12頃、池袋方面行きの列車が接近する踏切音が鳴り、遮断機が下りる。列車がやってくる方向を見ると3000系。ヘッドマークも確認。3000系30003編成です。
池袋駅に向かうラストラン臨時電車「3000系3003編成」の送り込み回送。
ラストラン臨時電車に取り付けられていたヘッドマーク。
私が待機していた場所を送り込み回送列車が通過した時刻から推測すると、池袋駅に到着したのは8:15頃。約3分で出発するわけなので、池袋駅はたいぶ混乱したのではないかと予想されます。
再び私が待機していた踏切に3000系3003編成が現れたのが8:20頃。ラストラン臨時電車として横瀬駅へ走り去って行きました。
« 【651系】フレッシュな車両じゃないけど(^_^;)…「特急フレッシュひたち」で復活 | トップページ | 京浜東北線が山手線の線路で試運転が実施される(H25.10.7) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 西武鉄道のダイヤ改正~Laviewの増発&延長運転~(2023.3.26)(2023.04.01)
- 八王子駅で西武101系と185系に遭遇(2023.3.5)(2023.03.08)
- 【西武】第2回「S-TRAIN」によるサイクルトレイン実証実験~石神井公園~飯能間で運行される~(2023.1.21)(2023.01.21)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験~池袋線・S-TRAIN編~(2022.11.27)(2022.11.29)
« 【651系】フレッシュな車両じゃないけど(^_^;)…「特急フレッシュひたち」で復活 | トップページ | 京浜東北線が山手線の線路で試運転が実施される(H25.10.7) »
コメント