2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2つの高崎線開業130周年記念号~「高崎線上野~熊谷間130周年記念号」と「レトロ高崎線130周年」~(H25.7.28) | トップページ | 快速たんばらラベンダー号~今年は「リゾートやまどり」で運転~(H25.7.28) »

2013年7月29日 (月)

ホリデー快速おくたま91号~E233系6両で運転(H25.7.28)

毎週土休日、新宿駅~奥多摩駅間で「ホリデー快速おくたま号」が3往復運転されていますが、平成25年7月27・28日と、8月3・4日には、「ホリデー快速おくたま1号」より約1時間早い、新宿駅6:33発の『ホリデー快速おくたま91号』が運転されました。

通常「ホリデー快速おくたま号」は、武蔵五日市行きの「ホリデー快速あきがわ号」と併結。新宿駅~拝島駅間は10両編成で運転されるのですが、「ホリデー快速おくたま91号」は単独での運転。よって全区間6両編成で運転されることになり、中央線を6両編成のE233系が走行することになります。

13072810

「ホリデー快速おくたま91号」は、新宿駅7番線から出発。

13072811

通常の「ホリデー快速おくたま号」は、列車番号が「○○○H」となるのですが、「ホリデー快速おくたま91号」は臨時列車を示す『9273M』。下1桁が『M』と表示される中央線用E233系は、珍しいかもしれません。

13072812

3番線から「ホリデー快速おくたま91号」を撮影。6両編成であることが分かる写真を撮りたかったのですが、ちょっと微妙な仕上がりとなってしまいました。

このあと、中央線を6両編成で走るE233系を撮影したくて東中野駅に移動したのですが、残念ながら千葉方面行きの総武線各駅停車とかぶってしまい、撮影は叶いませんでした。

« 2つの高崎線開業130周年記念号~「高崎線上野~熊谷間130周年記念号」と「レトロ高崎線130周年」~(H25.7.28) | トップページ | 快速たんばらラベンダー号~今年は「リゾートやまどり」で運転~(H25.7.28) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホリデー快速おくたま91号~E233系6両で運転(H25.7.28):

« 2つの高崎線開業130周年記念号~「高崎線上野~熊谷間130周年記念号」と「レトロ高崎線130周年」~(H25.7.28) | トップページ | 快速たんばらラベンダー号~今年は「リゾートやまどり」で運転~(H25.7.28) »