【西武】特急レッドアロー号が練馬駅に臨時停車(H25.5.11)
平成25年5月11日~16日まで西武ドームで開催された「第15回 国際バラとガーデニングショウ」に伴い、池袋駅~西武球場前駅間で臨時特急電車が運転されました。今回の臨時特急電車は、平成25年3月16日の東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線との相互直通運転開始により、横浜方面からの乗客にも利用しやすいように練馬駅にも停車することになりました。
弊ブログ平成24年12月11日付の記事でご紹介している団体専用列車で練馬駅に停車した実績はありますが、特急券を購入すれば誰でも利用できる列車としては、特急レッドアロー号が練馬駅に停車するという記憶はなく珍しいこと。運転日初日の5月11日、早速、練馬駅に出かけてきました。
練馬駅の発車標にも、しっかりと「特急 西武球場前」と表示されていました。
通常、特急レッドアロー号が練馬駅を通過するときは、ホームのない急行線を走行しますが、今日の臨時特急電車はホームのある線路に進入。
練馬駅に停車中の臨時特急電車。ヘッドマークや方向幕は「臨時」表示でした。
少し強引ですが、練馬駅の発車標と駅看板、練馬駅に停車中の特急レッドアロー号を組み合わせてみました。
« 【E653系】「快速 ぶらり高尾散策号」に初投入(H25.5.11) | トップページ | 【西武・東急】「Shibuya Hikarie号」~西武線内に乗り入れ(H25.5.11) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 西武鉄道のダイヤ改正~Laviewの増発&延長運転~(2023.3.26)(2023.04.01)
- 八王子駅で西武101系と185系に遭遇(2023.3.5)(2023.03.08)
- 【西武】第2回「S-TRAIN」によるサイクルトレイン実証実験~石神井公園~飯能間で運行される~(2023.1.21)(2023.01.21)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験~池袋線・S-TRAIN編~(2022.11.27)(2022.11.29)
« 【E653系】「快速 ぶらり高尾散策号」に初投入(H25.5.11) | トップページ | 【西武・東急】「Shibuya Hikarie号」~西武線内に乗り入れ(H25.5.11) »
コメント