【小田急・東京メトロ】メトロ新緑81/82号(H25.5.5)
小田急の最新ロマンスカー「60000系MSE」の就役5周年を記念して、平成25年5月3日~12日の土休日、東京メトロ千代田線の北千住駅~小田急小田原線の小田原駅間で、「特急メトロ新緑81/82号」が運転されました。
往路の81号は、北千住駅を8:06に出発して、小田原駅に9:56に到着。復路の82号は、小田原駅を15:53に出発して、北千住駅に17:39に到着するというダイヤ。平成25年5月5日は、前回の記事でご紹介したように、E653系で運転された「特急フレッシュひたち92号」を撮影するために綾瀬駅を訪問。「特急フレッシュひたち92号」が綾瀬駅を通過したのが16:46頃。
「メトロ新緑82号」は北千住駅に到着後、綾瀬車両基地まで回送されるため、このまま綾瀬駅にとどまっていれば、「メトロ新緑82号」として運用を終えた60000系MSEがやってくるはず。
しばらく綾瀬駅で時間を潰していると、17:47頃、綾瀬駅の中線(2・3番線)に回送列車がやってくるという放送が流れてきました。
綾瀬駅2・3番線に停車中の60000系MSE。
車両前面には、MSE就役5周年の記念ロゴが描かれていました。
« 【E653系】特急フレッシュひたち92号で再び特急運用に入る(H25.5.5) | トップページ | 【西武】土休日デーゲーム野球開催日の運用をひばりヶ丘駅で観察(H25.5.6) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(小田急電鉄)」カテゴリの記事
- ロマンスカーミュージアム訪問記を掲載しました(2021.8.23)(2021.08.31)
- 大雨による運転状況を観察する~代々木上原にて(小田急編)~(2021.7.3)(2021.07.03)
- 三島ナイトスカイウォーク花火祭と箱根登山鉄道引退車両に出会う旅日記を掲載しました(2020.8.9~10)(2020.08.13)
- 【小田急】急行よりも遅い特別な急行「湘南の宝石号」(2020.1.11)(2020.01.12)
- 「小田急ファミリー鉄道展2019」訪問記を掲載しました(2019.5.25)(2019.05.28)
「鉄道(東京メトロ)」カテゴリの記事
- 北千住駅で乗務員が交代する「THライナー」(2020.6.7)(2020.06.10)
- 恵比寿行き「THライナー」を上野駅で撮影(2020.6.7)(2020.06.09)
- 虎ノ門ヒルズ駅開業にもコロナの影響?(2020.6.6)(2020.06.08)
- THライナー運転終了後、どこでロングシートに転換するのか?(2020.6.6)(2020.06.07)
- THライナー一番電車を新越谷駅で撮影(2020.6.6)(2020.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【E653系】特急フレッシュひたち92号で再び特急運用に入る(H25.5.5) | トップページ | 【西武】土休日デーゲーム野球開催日の運用をひばりヶ丘駅で観察(H25.5.6) »
コメント