「快速 足利藤まつり1号」と「快速 リゾートやまどり藤まつり」~ランデブー走行なるか?(H25.4.27)
ゴールデンウィークに入り、栃木県足利市にある足利フラワーパークの藤(フジ)も見ごろを迎えました。今年も例年どおり、足利フラワーパークへのアクセス列車として臨時列車が設定。今年は宇都宮線経由は「快速 足利藤まつり号」高崎線経由の「快速 リゾートやまどり藤まつり」が運転されています。
ご覧の2枚の写真は、大宮駅の発車標。上が「快速 足利藤まつり1号」(列車名が表示されている写真を撮影するのを忘れてしまいました(汗))で、下が「リゾートやまどり藤まつり」なのですが、注目すべきはその出発時刻。両者とも大宮駅の出発時刻が8:41なのです。
…ということは、足利フラワーパークへのアクセス列車が大宮駅を同時に出発して並走するシーンを見ることができるかもしれない…と予想し、平成25年4月27日は大宮駅の北側にある大栄橋に出かけて、ランデブー走行の見物しようとしたのですが…。
8:41、定刻どおり大宮駅を出発した「快速 足利藤まつり1号」だったのに対し…
「快速 リゾートやまどり藤まつり」は、約3分遅れの8:44に大宮駅を出発。残念ながらこの日、ランデブー走行は実現しませんでした。
最近のコメント