2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【西武】「快速急行 小手指行き」が登場(H25.3.16) | トップページ | 【西武・横浜高速】Y-500系が西武池袋線に乗り入れ(H25.3.16) »

2013年3月24日 (日)

【西武・東急】東急5050系による西武線方向幕コレクション(H25.3.16)

平成25年3月16日に西武鉄道・東京メトロ・東急電鉄・横浜高速鉄道の相互直通運転がスタート。相互直通運転初日の3月16日は、西武池袋線沿線に出かけ、「元町・中華街行き」の一番電車を始め、ダイヤ改正で新たに設定された列車たちを撮影。弊ブログでもご紹介しているところです。

相互直通運転開始に伴い、西武線内でも東急電鉄所属車両である5050系が頻繁に顔を出すようになりました。今回は、3月16日に目撃した方向幕に西武線の駅名を表示した5050系を一挙にご紹介していきたいと思います。

13031626_2

まずは前回の弊ブログでも取り上げた「快速急行 小手指行き」

13031640

「快速急行 飯能行き」

13031635

「各停 石神井公園行き」。ちなみに写真左側の西武6000系には「各停 元町・中華街行き」。いずれも所属車両とは異なる線区の行き先が表示されているという珍しい組み合わせとなっていました。

13031641

「準急 小手指行き」

13031642

「各停 飯能行き」。土休日に1日2本が運転されないうえ、東京メトロ線内の列車番号を見ると「602M」となっているので、通常時は西武車両が担当している様子。もしかしたら超「レア幕」かも?

13031643

最後は「各停 保谷行き」。

東急所属車両による方向幕はこの他にもまだまだありそう。次はどんな方向幕に出会えるか楽しみです。

« 【西武】「快速急行 小手指行き」が登場(H25.3.16) | トップページ | 【西武・横浜高速】Y-500系が西武池袋線に乗り入れ(H25.3.16) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事

鉄道(東急電鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【西武】「快速急行 小手指行き」が登場(H25.3.16) | トップページ | 【西武・横浜高速】Y-500系が西武池袋線に乗り入れ(H25.3.16) »