【西武】平成25年3月16日ダイヤ改正で見られなくなるもの(その2)~快速急行 西武秩父行き~(H25.3.9、H25.3.10)
前回から、西武鉄道の平成25年3月16日のダイヤ改正以降に見られなくなる行き先をご紹介していますが、第2回目の今回は、「快速急行 西武秩父行き」についてです。
現在、「快速急行 西武秩父行き」は池袋駅7:35発と8:35発の2本が存在しますが、ダイヤ改正後の時刻表にはありませんでした。
池袋駅5番ホームの発車標。この表示も見納めとなります。
3月9日の8:35発の「快速急行 西武秩父行き」は、2000系8両でした。
かつて、「快速急行 西武秩父行き」は、101系など3ドア車の独壇場でしたが、101系はもう池袋線系統から引退。ここ数年は、2000系、20000系なども担当しているようですね。
一方、8:05発の快速急行は3ドア車の3000系が担当。往年の101系による西武秩父直通の快速急行の面影を残す列車ですから、ぜひ見ておきたかったのです。
しかし、3月9日は「ぐるっとちば南房総号」(弊ブログ平成25年3月9日付の記事)や、「春のマザーファーム号」(弊ブログ平成25年3月10日付の記事)を見に行っていたため、8:05発の「快速急行 西武秩父行き」の出発には間に合わず。よって「快速急行 西武秩父行き」の運転最終日である3月10日、再び池袋駅への訪問となったわけです。
この日の8:05発の「快速急行 西武秩父行き」は、「L-train(エルトレイン)」ラッピング電車が担当していました。
« 【西武】平成25年3月16日ダイヤ改正で見られなくなるもの(その1)~4000系「快速急行 池袋行き」~(H25.3.9) | トップページ | 【西武】平成25年3月16日ダイヤ改正で見られなくなるもの(その3)~渋谷行き~(H25.3.9) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 来場者記念品~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.09)
- 4000系高麗行き臨時列車~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.08)
- 新所沢駅から2000系2069編成「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.07)
- 所沢駅で甲種輸送される101系1247編成(赤電塗装)を目撃~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.06)
« 【西武】平成25年3月16日ダイヤ改正で見られなくなるもの(その1)~4000系「快速急行 池袋行き」~(H25.3.9) | トップページ | 【西武】平成25年3月16日ダイヤ改正で見られなくなるもの(その3)~渋谷行き~(H25.3.9) »
コメント