2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【西武】レア幕(その1)~各停 武蔵小杉行き~(H25.3.16) | トップページ | 【西武】レア幕(その3)~各停 菊名行き~(H25.3.18) »

2013年3月21日 (木)

【西武】レア幕(その2)~各停 横浜行き~(H25.3.16)

前回から平成25年3月16日に実施された西武鉄道のダイヤ改正によって、一日に数本しか存在しない行き先「レア幕」をご紹介していますが、第2回目の今回は「各停 横浜行き」を取り上げたいと思います。

東急東横線内でも「横浜行き」は、平日・土休日とも深夜帯に2本のみで、滅多にお目にかかることができない行き先ですが、西武線内ではさらに少なく、平日・土休日とも1本のみ。平日が練馬駅23:46発、土休日は22:55と、いずれもかなり遅い時間帯に運転されています。

13031650

弊ブログ平成25年3月16日付の記事でもご紹介しているように、ダイヤ改正当日の3月16日は「元町・中華街行き」の一番電車を見ようと、早朝の石神井公園駅に出かましたが、その日の夜に再び石神井公園駅を訪問。石神井公園駅を22:47に出発する「各停 横浜行き」を待ちました。

13031651

「各停 横浜行き」を担当するのは西武6000系。

13031652

13031653

車両側面の方向幕はご覧のとおり。

ちなみに平日の「各停 横浜行き」は、列車番号から推測すると東急の車両が担当しているようですが、いかんせん時間が遅すぎる。撮影してから帰ろうとしても、途中で終電に間に合わず、自宅の最寄り駅にたどりつけそうにないので諦めるしかなさそうです。

« 【西武】レア幕(その1)~各停 武蔵小杉行き~(H25.3.16) | トップページ | 【西武】レア幕(その3)~各停 菊名行き~(H25.3.18) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事

コメント

メネラウスさん、こんにちは。

残念ながら、英語表示は撮影していません。

この行先表示器の英語表示って撮ってますでしょうか?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【西武】レア幕(その2)~各停 横浜行き~(H25.3.16):

« 【西武】レア幕(その1)~各停 武蔵小杉行き~(H25.3.16) | トップページ | 【西武】レア幕(その3)~各停 菊名行き~(H25.3.18) »