2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【京王】平成25年2月22日ダイヤ改定ヘッドマーク付き電車が運転(H25.2.16) | トップページ | 【京成】青電塗装車両(3300形3356編成)ラストラン~京成津田沼駅では赤電塗装車両と並ぶ&ファイアーオレンジ塗装車両も目撃~(H25.2.16) »

2013年2月18日 (月)

【西武】駅ナンバリングが進む(H25.2.18)

東急東横線、みなとみらい線への直通運転を控え、西武鉄道では2013年3月までに全駅で駅ナンバリングを導入すると告知されていましたが、本日、通勤で西武池袋線を利用していると、駅ナンバリングが表示済の駅があるのを発見しました。

13021801 13021802

ご覧の写真は練馬駅の駅名標と柱に表示されていた駅ナンバリング。

普段の通勤時は居眠りをしていることが多いため、いつから駅ナンバリングが導入されたのかはわかりませんが、つい最近であることは間違いないでしょう。

他にも、平成25年2月18日現在で、江古田駅、中村橋駅、富士見台駅、練馬高野台駅でも駅ナンバリングが導入済みであるのを確認しています。

« 【京王】平成25年2月22日ダイヤ改定ヘッドマーク付き電車が運転(H25.2.16) | トップページ | 【京成】青電塗装車両(3300形3356編成)ラストラン~京成津田沼駅では赤電塗装車両と並ぶ&ファイアーオレンジ塗装車両も目撃~(H25.2.16) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【西武】駅ナンバリングが進む(H25.2.18):

« 【京王】平成25年2月22日ダイヤ改定ヘッドマーク付き電車が運転(H25.2.16) | トップページ | 【京成】青電塗装車両(3300形3356編成)ラストラン~京成津田沼駅では赤電塗装車両と並ぶ&ファイアーオレンジ塗装車両も目撃~(H25.2.16) »