一般公募以外にも「秋田新幹線E6系記念試乗会」があった?(H25.2.2)
平成25年3月16日のダイヤ改正でのデビューを控え、平成25年2月2、3日は、大宮駅~仙台駅間での「秋田新幹線E6系記念試乗会」が開催されました。記念試乗会の日程・ダイヤは以下のとおり。
平成25年2月2日
・大宮12:30頃→仙台13:50頃
・大宮15:56頃→仙台17:05頃
・仙台10:13頃→大宮11:34頃
・仙台14:13頃→大宮15:34頃
平成25年2月3日
・大宮12:30頃→仙台13:50頃
・大宮14:30頃→仙台15:50頃
・大宮15:56頃→仙台17:05頃
・仙台10:13頃→大宮11:34頃
・仙台14:13頃→大宮15:34頃
・仙台16:10頃→大宮17:34頃
私も試乗会に応募しましたが、当然のごとく当選通知は届かず。せめて、E6系をひと目見ておきたい。そこで私は平成25年2月2日、11:34に到着するE6系を撮影しようと大宮駅へ出かけてきました。入場券を購入して改札口を通過。10:15頃に、コンコースからエスカレータで新幹線ホームへ上がっていったところ…。
なんと!…
今まさに!…
東京方面からE6系がゆっくりと16番線に入線してきてきたのです。
えっ? どういうこと?
なぜこの時間にE6系が大宮駅にいるんですか?
頭の整理がつかないまま、ひとまずE6系が停車した小山方面のホーム先端へ移動。ホーム上にもE6系ねらいの鉄道ファンはそれほどおらず、ゆったりと撮影することができました。
ふと、発車標を見ると「団体 10:30」と表示。ホーム上には「11号車」、「12号車」などのボードを手に持った係員が立っていて、乗車位置を案内している様子。この列車に乗車すると思われる人々も多数いらっしゃいました。
10:22頃、17番線には「こまち21号」が到着。新旧の秋田新幹線が顔を並べました。
10:30、E6系は定刻どおり大宮駅を出発。
気になったのは、この列車が何のために運転されているのか? ということ。ネットで検索してみても大宮駅10:30発の試乗会は募集されていない様子。E6系が大宮駅を10:30に出発した記録はネット上にいくつか発見できましたが、、それらは平成25年1月21日に報道関係者向けの試乗会を紹介した記事のみ。しかし、ホーム上にいる人々は報道関係者ではなく、どうみても一般市民。沿線に住む住民向けの試乗会だったのか? JR関係者の親族向けの試乗会だったのか? 結局はわからずじまいでしたが、いずれにせよこの日は、一般公募以外にも「秋田新幹線E6系記念試乗会」があったわけです。
さて、10:30発の試乗会列車を見送った後も、しばらく大宮駅新幹線ホームに滞在。大宮駅に11:34に到着するE6系試乗会列車を待つことにしました。
次回に続く…
« E6系モックアップ大宮駅に登場(H25.1.26) | トップページ | 秋田新幹線E6系記念試乗会~大宮駅は意外にも空いていた~(H25.2.2) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
- 踊り子編成の「特急 草津・四万1号」と波動用(OM)編成の「特急 草津・四万83号」(2023.8.12)(2023.08.18)
コメント
« E6系モックアップ大宮駅に登場(H25.1.26) | トップページ | 秋田新幹線E6系記念試乗会~大宮駅は意外にも空いていた~(H25.2.2) »
ナメたらいかんぜよ!さん。初めまして、コメントありがとうございます。
なるほど、そうですか。
試乗会参加者の服装が普段着の方が多かったので、沿線住民の試乗会かと思いましたが、どちらかというと、関係者向けの試乗会だったということなんですね。
投稿: taka110 | 2013年2月 3日 (日) 20時46分
これは旅行会社やJR他社のための試乗会ですよ。
投稿: ナメたらいかんぜよ! | 2013年2月 3日 (日) 16時42分