2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【京成】京成金町線を訪問(H25.2.16) | トップページ | 【西武】6000系の西武スマイルビジョンも駅ナンバリングに対応(H25.2.21) »

2013年2月21日 (木)

【E257系松本車】快速 青梅マラソン号~1号と3号で異なるヘッドマークと方向幕~(H25.2.17)

平成25年2月17日は東京都青梅市で第47回青梅マラソンが開催。そのアクセス列車として、新宿駅~青梅駅間で「快速 青梅マラソン1号」が、千葉駅~河辺駅間で「快速 青梅マラソン3・4号」が運転されました。私は新宿駅に出かけ、「快速 青梅マラソン1・3号」を観察してきました。

13021701

「快速 青梅マラソン1号」は、新宿駅11番線から6:38に出発。

13021702

「快速 青梅マラソン1号」には、松本車両センター所属E257系M-115編成が担当しました。

13021703

ヘッドマークと方向幕はいずれも「臨時」と表示されていました。

13021704

一方、「快速 青梅マラソン3号」は、新宿駅10番線から出発、

13021705

13021706

千葉駅を7:07に出発した「快速 青梅マラソン3号」。7:57頃、新宿駅の南側からE257系が入線してきました。

13021707

「快速 青梅マラソン3号」は、松本車両センター所属E257系M-113編成が担当しました。

13021708

「快速 青梅マラソン3号」と表示された行先案内板と組み合わせてみました。

13021709

「快速 青梅マラソン1号」が「臨時」表示であったのに対し、「快速 青梅マラソン3号」のヘッドマークと方向幕は「快速」。青梅マラソン1号と3号で異なるヘッドマーク・方向幕での運転となりました。

« 【京成】京成金町線を訪問(H25.2.16) | トップページ | 【西武】6000系の西武スマイルビジョンも駅ナンバリングに対応(H25.2.21) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【京成】京成金町線を訪問(H25.2.16) | トップページ | 【西武】6000系の西武スマイルビジョンも駅ナンバリングに対応(H25.2.21) »