2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【山手線】E231系500番台に「2020年オリンピック・パラリンピック招致PRラッピング」(H25.2.11) | トップページ | 【都電】8500形8502号車が「都電ギャラリー号」に(H25.2.16) »

2013年2月28日 (木)

【西武】オリジナルの6000系(H25.2.10)

西武鉄道の6000系は、東京メトロ有楽町線との直通運転のために、平成3年にデビューした車両です。その後、東京メトロ副都心線、東急東横線、みなとみらい線への直通運転に対応するため、6000系は順次改造。外見上では車両前面がシルバーメタリックと青色の配色から、白と青色のカラーリングへと変更されました。

しかし、西武新宿線所属の6000系2編成には副都心線等の直通運転対応改造はされておらず、デビュー当時の配色を残しています。

先日、西武新宿線を利用した時に、デビュー当時のままの6000系に乗車する機会がありましたので、携帯カメラで撮影することにしました。

13021001

« 【山手線】E231系500番台に「2020年オリンピック・パラリンピック招致PRラッピング」(H25.2.11) | トップページ | 【都電】8500形8502号車が「都電ギャラリー号」に(H25.2.16) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【西武】オリジナルの6000系(H25.2.10):

« 【山手線】E231系500番台に「2020年オリンピック・パラリンピック招致PRラッピング」(H25.2.11) | トップページ | 【都電】8500形8502号車が「都電ギャラリー号」に(H25.2.16) »