【ゆう】「快速 いわき・ときわ路夢街道号」…今年も運転開始(H25.1.12)
例年、冬期に常磐線で「リゾートエクスプレス ゆう」を使用した快速列車が運転されています。過去には「お座敷冬の味覚号」や「お座敷うつくしま浜街道号」など列車名は何度か変遷があるものの、2011年(平成23年)までは上野から相馬まで運転されていました。
しかし、平成23年3月の東日本大震災の影響で常磐線の一部区間が運転見合わせに。現在は上野~相馬間に運休区間はないものの、運用はいわき駅で分断されている状況。現在も、特急列車「スーパーひたち・ひたち」も上野~いわき間での運転となっています。
そのため、「リゾートエクスプレス ゆう」を使用した快速列車も、平成24年からは上野~いわき間での運転となり、列車名も「快速 いわき・ときわ路夢街道号」となりました。
平成25年も昨年に引き続き、上野~いわき間で「快速 いわき・ときわ路夢街道号」が1月12日から運転開始。その初日に始発駅である上野駅に行ってきました。
「快速 いわき・ときわ路夢街道号」は、上野駅の15番線から出発。私が上野駅に到着したのは6:45頃でしたが、すでに列車は上野駅に入線していました。
上野駅での撮影後、6:51発の常磐線勝田行きに乗って北千住駅に移動。「快速 いわき・ときわ路夢街道号」の走行シーンの撮影に挑戦です。
7:22頃に北千住駅を通過する「快速 いわき・ときわ路夢街道号」。
今年(平成25年)の「快速 いわき・ときわ路夢街道号」は1月12日の他に、1月19日と27日、2月は9日、16日、23日に運転されます。
« 武蔵野線南浦和駅の乗車目標(H25.1.5) | トップページ | 【東京メトロ10000系】5社共同相互直通運転PRラッピング電車が登場~石神井公園駅にて~(H25.1.23) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
- 踊り子編成の「特急 草津・四万1号」と波動用(OM)編成の「特急 草津・四万83号」(2023.8.12)(2023.08.18)
« 武蔵野線南浦和駅の乗車目標(H25.1.5) | トップページ | 【東京メトロ10000系】5社共同相互直通運転PRラッピング電車が登場~石神井公園駅にて~(H25.1.23) »
コメント