梅小路蒸気機関車館の展示車両(その9)~【C55形蒸気機関車(C55-1)】~大阪・京都鉄道博物館めぐり・こぼれ話~(H24.3.18)
今回は梅小路蒸気機関車間の展示車両のうち、「C55形蒸気機関車(C55-1)」をご紹介していきましょう。
C55形は、C51形・C54形の後継車両として1935(昭和10)年から1937(昭和12)年にかけて62両製造された旅客用蒸気機関車です。
梅小路蒸気機関車館に保存・展示されているC55形はトップナンバー1号機。小樽築港に配属されて以来、苗穂・小樽などに所属し、一貫して北海道で活躍を続けた車両です。
※大阪・京都鉄道博物館めぐり本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
« 【京成】4両編成車両を追う~今日でミッションコンプリート~(H24.12.15) | トップページ | 梅小路蒸気機関車館の展示車両(その10)~【B20形蒸気機関車(B2010号機)】~大阪・京都鉄道博物館めぐり・こぼれ話~(H24.3.18) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
« 【京成】4両編成車両を追う~今日でミッションコンプリート~(H24.12.15) | トップページ | 梅小路蒸気機関車館の展示車両(その10)~【B20形蒸気機関車(B2010号機)】~大阪・京都鉄道博物館めぐり・こぼれ話~(H24.3.18) »
コメント