2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【西武】狭山スキー場ラッピング電車が登場(H24.11.9) | トップページ | 「第12回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル訪問記」を掲載しました(H24.11.10) »

2012年11月12日 (月)

【京成】「おもいでのヘッドマーク電車」を撮影~千住大橋駅付近にて~(H24.11.10)

京成電鉄が運行を開始して今年で100年周年を迎えたことを記念して、平成24年11月8日から車内に歴代のヘッドマーク電車のポスターを掲示した「おもいでのヘッドマーク電車」が運転されています。「おもいでのヘッドマーク電車」の運転開始から初めての休日である11月10日、千住大橋駅まで出かけてきました。

千住大橋駅を降りて町屋駅方向へ歩いて約5分。大きくカーブしている場所があり、下り列車がきれいに撮影できる場所で列車の通過を待ちました。

12111001

時刻はAM8:16、普通うすい行きとして「おもいでのヘッドマーク電車」が私の目の前に現れました。

12111002

「おもいでのヘッドマーク電車」に使用された車両は、3000形3024編成。12月7日までの運転が予定されています。「おもいでのヘッドマーク電車」の運行情報は、京成電鉄のサイトでも紹介されていて、どの時間帯にどこを走るか事前に調べることも可能となっています。

« 【西武】狭山スキー場ラッピング電車が登場(H24.11.9) | トップページ | 「第12回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル訪問記」を掲載しました(H24.11.10) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(京成電鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【西武】狭山スキー場ラッピング電車が登場(H24.11.9) | トップページ | 「第12回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル訪問記」を掲載しました(H24.11.10) »