乗り鉄旅から帰ってきました(H24.8.19)
平成24年8月14日の深夜に出発した乗り鉄旅ですが、本日、帰ってきました。旅日記は完成しましたら、私のホームページ「列車とともに」に掲載する予定ですので、もうしばらくお待ちください。
さて、今回の旅の1枚。8月19日、前日に出雲市から「サンライズ出雲」に乗って東京駅に到着したところの写真です。この写真、なにかおかしな点が2つあるのにお気づきでしょうか? その答えは、旅日記でご紹介していくとしましょうか。
« 乗り鉄旅に出かけてきます(H24.8.14) | トップページ | 平成24年夏 中国・山陰乗り鉄旅日記を掲載しました(H24.8.14~19) »
「鉄道」カテゴリの記事
- E257系「特急 草津・四万」デビュー~上野駅ホームの変化をチェック~(2023.3.18)(2023.03.19)
- 特急 水戸偕楽園蘇我号~蘇我駅の出発案内表示器に花びらのイラストと文字化け?の「わ」~(2023.3.18)(2023.03.18)
- 1日2往復の常磐線特別快速に乗る(2023.3.12)(2023.03.12)
- 運転を取りやめる「奥多摩行き『ホリデー快速おくたま号』」と「ホリデー快速あきがわ号」の行先表示器を撮影(2023.3.11)(2023.03.12)
- 特急 水戸偕楽園八王子号~八王子駅の出発案内表示器はオーソドックスだった~(2023.3.11)(2023.03.11)
「旅行」カテゴリの記事
- 2022年秋 愛知・静岡 花火とローカル鉄道めぐり旅を掲載しました(2022.11.12~13)(2022.11.23)
- 2022年夏 赤川花火と御朱印をめぐる旅を掲載しました(2022.8.20~21)(2022.08.29)
- 2022年夏 WEST EXPRESS銀河で行く出雲の旅を掲載しました(2022.7.25~27)(2022.08.06)
- 2022年春 秋田・大曲 花火とローカル鉄道に触れる旅を掲載しました(2022.4.29~5.1)(2022.05.06)
- 2022年春 秋田・大曲 花火とローカル列車に触れる旅の旅日記を暫定掲載しました(2022.4.29)(2022.05.04)
「鉄道(JR西日本)」カテゴリの記事
- 「サンライズトラベルセット」と「WEST EXPRESS銀河アメニティセット」~2022年夏 WEST EXPRESS銀河で行く出雲の旅・こぼれ話~(2022.7.27)(2022.08.25)
- JR西日本 米子車掌区の検札印~2022年夏 WEST EXPRESS銀河で行く出雲の旅・こぼれ話~(2022.7.27)(2022.08.24)
- 伯備線・山陰本線電化40周年・特急やくも伯備線運転開始50周年記念写真展~2022年夏 WEST EXPRESS銀河で行く出雲の旅・こぼれ話~(2022.7.27)(2022.08.23)
- 出雲市駅に展示されていた旧大社駅時代の鉄道用品~2022年夏 WEST EXPRESS銀河で行く出雲の旅・こぼれ話~(2022.7.27)(2022.08.19)
- 岡山車掌区と米子車掌区の乗車記念証~2022年夏 WEST EXPRESS銀河で行く出雲の旅・こぼれ話~(2022.7.26)(2022.08.14)
「旅行(中国)」カテゴリの記事
- 2022年夏 WEST EXPRESS銀河で行く出雲の旅を掲載しました(2022.7.25~27)(2022.08.06)
- 旅の行程が決まるまでの道のり~平成24年夏 中国・山陰乗り鉄旅・こぼれ話~(H24.8.22)(2012.08.22)
- 平成24年夏 中国・山陰乗り鉄旅日記を掲載しました(H24.8.14~19)(2012.08.21)
- 乗り鉄旅から帰ってきました(H24.8.19)(2012.08.19)
コメント
« 乗り鉄旅に出かけてきます(H24.8.14) | トップページ | 平成24年夏 中国・山陰乗り鉄旅日記を掲載しました(H24.8.14~19) »
水のさん、こんにちは
正解です! なぜ、こんな時間に東京駅にサンライズ瀬戸が停車しているのか?
その答えは、ホームページ「列車とともに」に旅行記を掲載しましたので、ぜひご覧になってください。
投稿: taka110 | 2012年8月22日 (水) 21時25分
分かりましたよ。到着時刻ですね。
投稿: 水の | 2012年8月21日 (火) 07時56分