2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【183/189系田町車】修学旅行臨時列車を目撃~品川駅にて~(H24.5.19) | トップページ | 鉄道博物館の展示車両(その4)~【ハニフ1形客車(デ963形電車)】~鉄道博物館訪問記・こぼれ話~(H24.1.9) »

2012年5月21日 (月)

鉄道博物館の展示車両(その3)~【善光号機関車(1292形蒸気機関車)】~鉄道博物館訪問記・こぼれ話~(H24.1.9)

久しぶりですが、本日から再び平成24年1月9日に訪れた鉄道博物館で撮影した写真を掲載していきたいと思います。今回は鉄道博物館の展示車両のうち、「日本の鉄道の黎明期~明治期~ゾーン」から、「善光寺機関車(1292形蒸気機関車)」についてご紹介していきましょう。

12011203

日本鉄道上野~熊谷間の建設工事に使われた機関車で、陸揚げされた場所が埼玉県川口市にある善光寺付近の荒川河川敷であったため、「善光号」という愛称が付けられたそうです。1881年の製造時には、「日本鉄道1号機」という形式でしたが、1906年の日本鉄道の国有化により「1号機」に、さらに1909号の車両形式名の変更により「1290形1292号機」を付番されています。

引退後は神田の旧交通博物館にて保存、鉄道記念物にも指定され、旧交通博物館の閉館後、鉄道博物館の開館時に移設され長く展示されることになりました。

「鉄道博物館訪問記」は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。

« 【183/189系田町車】修学旅行臨時列車を目撃~品川駅にて~(H24.5.19) | トップページ | 鉄道博物館の展示車両(その4)~【ハニフ1形客車(デ963形電車)】~鉄道博物館訪問記・こぼれ話~(H24.1.9) »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【183/189系田町車】修学旅行臨時列車を目撃~品川駅にて~(H24.5.19) | トップページ | 鉄道博物館の展示車両(その4)~【ハニフ1形客車(デ963形電車)】~鉄道博物館訪問記・こぼれ話~(H24.1.9) »