2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【西武】「西武鉄道創立100周年記念」記念乗車券を購入(H24.5.7) | トップページ | 特急新宿さざなみ1号~ゴールデンウィーク期間中は255系で運転~(H24.5.3) »

2012年5月 8日 (火)

【253系】特急日光64号 千葉行き~池袋駅にて~(H24.5.3)

弊ブログ平成24年5月4日付の記事で、「特急はちおうじ日光」に関する話題を掲載しました。「特急はちおうじ日光」は、JR・東武鉄道直通の特急列車。毎日運転のJR・東武鉄道直通の特急列車「特急 日光・きぬがわ・スペーシアきぬがわ」は、新宿駅が始発・終着駅ですが、「特急はちおうじ日光」は、ゴールデンウィークや秋の紅葉の時期などを中心に、運転区間を延長し、八王子を始発・終着駅として運転されています。

平成24年のゴールデンウィークは、「特急はちおうじ日光」の他にも運転区間を延長して、千葉駅を始発・終着駅とする「特急 日光63/64号」と、大船駅を始発・終着駅とする「特急 日光83/84号」が運転。

平成24年5月3日のこと。私は池袋駅に「特急 日光64号」を見に行きました。

12050315

「特急 日光63/64号」は、平成24年5月3日と4日に、千葉駅~東武日光駅間で運転された臨時特急列車。往路の「特急 日光63号」は、千葉駅を7:34に出発して、東武日光駅には10:19に到着。復路の「特急 日光64号」は、東武日光駅を17:04に出発して、千葉駅には19:49に到着するというダイヤで運転されました。

12050316

池袋駅に到着した「特急 日光64号」。大宮総合車両センター所属253系OM01編成が担当していました。

12050317

「特急 日光64号」の方向幕。LED式のため、定期列車にはない行き先でもしっかり対応していますね。「特急 日光63/64号」は、平成24年5月12日(土)、19日(土)、26日(土)にも運転が予定されています。

「特急 日光84号」の『大船行き』の方向幕は、平成23年10月29日付の記事で、他にも「特急はちおうじ日光」の『八王子行き』の方向幕は、平成23年10月11日付の記事で、「特急スペーシア42号」の『品川行き』の方向幕は、平成23年10月27日付の記事でそれぞれご紹介しているように撮影済み。JR・東武鉄道直通特急の方向幕コレクションが、またひとつ追加できました。

« 【西武】「西武鉄道創立100周年記念」記念乗車券を購入(H24.5.7) | トップページ | 特急新宿さざなみ1号~ゴールデンウィーク期間中は255系で運転~(H24.5.3) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【253系】特急日光64号 千葉行き~池袋駅にて~(H24.5.3):

« 【西武】「西武鉄道創立100周年記念」記念乗車券を購入(H24.5.7) | トップページ | 特急新宿さざなみ1号~ゴールデンウィーク期間中は255系で運転~(H24.5.3) »