2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 磐越西線用719系~SLばんえつ物語号 乗車記・こぼれ話~(H24.4.1) | トップページ | SLばんえつ物語号特製の検札印~SLばんえつ物語号 乗車記・こぼれ話~(H24.4.1) »

2012年4月 6日 (金)

SLばんえつ物語号でもらった記念品~SLばんえつ物語号 乗車記・こぼれ話~(H24.4.1)

平成24年4月1日に乗車したSLばんえつ物語号では、様々な記念品をいただきました。今回はそれらをご紹介していきましょう。

12040406

まずは「起き上がり小法師」。会津地方の郷土玩具で、新潟駅で開催したSLばんえつ物語号の出発式典に出席した会津若松市の市長が、SLばんえつ物語号に乗車し、乗客に配布されていました。

12040407

12040408

こちらは「SLばんえつ物語号 乗車手帳」。SLばんえつ物語号の運転時刻表や沿線マップ、SL「C57-180」の構造などが記録されていました。

12040409

こちらは、SLばんえつ物語号のポストカード。記念スタンプを押して切手を貼り、SLばんえつ物語号の車内に設置されている郵便ポストに投函しました。その翌日、記念押印をされて自宅に到着したものを撮影しています。※あて先や切手部分は消しています。

12040405

こちらは、ポストカードの写真面。菜の花畑の中を走り抜けるSLばんえつ物語号というデザインでした。

SLばんえつ物語号 乗車記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。

« 磐越西線用719系~SLばんえつ物語号 乗車記・こぼれ話~(H24.4.1) | トップページ | SLばんえつ物語号特製の検札印~SLばんえつ物語号 乗車記・こぼれ話~(H24.4.1) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

鉄道グッズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 磐越西線用719系~SLばんえつ物語号 乗車記・こぼれ話~(H24.4.1) | トップページ | SLばんえつ物語号特製の検札印~SLばんえつ物語号 乗車記・こぼれ話~(H24.4.1) »