2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 平成24年3月17日のダイヤ改正以降、発券されることのないきっぷ「御殿場→沼津の自由席特急券」~平成24年3月 ダイヤ改正で消えゆく列車を訪ねる旅・こぼれ話~(H24.3.4) | トップページ | 【西武】4種類あるオリジナルパズルキーホルダーを入手(H24.3.14) »

2012年3月15日 (木)

平成24年3月17日のダイヤ改正以降、発券されることのないきっぷ「特急あさぎり8号(RSE)と特急券」~平成24年3月 ダイヤ改正で消えゆく列車を訪ねる旅・こぼれ話~(H24.3.4)

i前回に引き続き、今回も平成24年3月17日のダイヤ改正で発券されることがなくなるきっぷをご紹介しましょう。

12031116

こちらは平成24年3月4日の「ダイヤ改正で消えゆく列車を訪ねる旅」で乗車した「特急あさぎり」の特急券。ダイヤ改正後の「特急あさぎり」は1日3往復に減便。土休日はさらに1往復が臨時列車として運転されますが、臨時の特急あさぎりは「あさぎり11/12号」という名称になります。つまりダイヤ改正後は「特急あさぎり8号」という列車名は存在しないこと。もうひとつは券面に表示されている「RSE」という文字。これは小田急20000形RSE車が使用されていることを意味しますが、ダイヤ改正により20000形RSEは「特急あさぎり」から引退して、60000形MSEが担当することになるため、ご覧のような特急券はもう見ることはできないものとなったのです。

「平成24年3月 ダイヤ改正で消えゆく列車を訪ねる旅」の旅日記本編を私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。

« 平成24年3月17日のダイヤ改正以降、発券されることのないきっぷ「御殿場→沼津の自由席特急券」~平成24年3月 ダイヤ改正で消えゆく列車を訪ねる旅・こぼれ話~(H24.3.4) | トップページ | 【西武】4種類あるオリジナルパズルキーホルダーを入手(H24.3.14) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(小田急電鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 平成24年3月17日のダイヤ改正以降、発券されることのないきっぷ「御殿場→沼津の自由席特急券」~平成24年3月 ダイヤ改正で消えゆく列車を訪ねる旅・こぼれ話~(H24.3.4) | トップページ | 【西武】4種類あるオリジナルパズルキーホルダーを入手(H24.3.14) »