2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【西武】でんしゃ立体クリッププレゼントキャンペーン、2月14日からスタート(H24.2.13) | トップページ | リニア鉄道館の展示車両(その11)~【クモハ12】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) »

2012年2月14日 (火)

【西武】でんしゃ立体クリップを入手しました(H24.2.14)

前回の記事でもご紹介しました「でんしゃ立体クリップ」を本日入手しました。

12021401

「でんしゃ立体クリップ」は、西武鉄道が本日(平成24年2月14日)から開始した「春よ来いこいキャンペーン」として、トモニーを含む西武鉄道の駅売店でクリスタルカイザー500mlペットボトルを1本購入すると、ひとつプレゼントされるというものです。

キャンペーン初日の2月14日、朝に早速、某駅の売店で「でんしゃ立体クリップ」が付いたクリスタルカイザーを発見。普段、ミネラルウォーターなどめったに買わない私が2本も買ってしまいました。「でんしゃ立体クリップ」はご覧のように、クリスタルカイザーのキャップの部分にぶら下げられている状態で販売されていました。

12021402

「でんしゃ立体クリップ」は2種類。10000系ニューレッドアロー(左)と、30000系スマイルトレインです。10000系ニューレッドアローのヘッドマークには「特急ちちぶ」と表示。30000系スマイルトレインは「急行 西武新宿」という方向幕と、運転席窓の右下には「38101」という車両番号も見て取れます。38101編成は実際に西武新宿線の所属車両ですから、細部まで忠実に再現されていますね。

« 【西武】でんしゃ立体クリッププレゼントキャンペーン、2月14日からスタート(H24.2.13) | トップページ | リニア鉄道館の展示車両(その11)~【クモハ12】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事

鉄道グッズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【西武】でんしゃ立体クリップを入手しました(H24.2.14):

« 【西武】でんしゃ立体クリッププレゼントキャンペーン、2月14日からスタート(H24.2.13) | トップページ | リニア鉄道館の展示車両(その11)~【クモハ12】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) »