【西武】「ハシ鉄」西武鉄道30000系まで買っちゃいました(H24.2.23)
前回の記事で西武鉄道の「銀河鉄道999デザイン電車オリジナルホッチキス」を買った話題をご紹介しましたが、懲りもせず、一緒に陳列されていたこんなものも買ってしまいました。
「ハシ鉄」というもの
箸の3分の2くらいに西武30000系のイラストが描かれていました。
先頭はこんな感じ。「ハシ鉄」というこの商品、新幹線やJR、各種私鉄の車両などたくさんの種類が製造されているそうで。職場にお弁当を持っていっているので、今使っている箸がダメになったら使おうかな。
« 【西武】銀河鉄道999デザイン電車オリジナルホッチキスを買ってみた(H24.2.23) | トップページ | 「ありがとう300系ラストラン」車体装飾車両、運行2日目~そしてあと3日でラストランへ(H24.2.24) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 新規停車「南栗橋」駅から特急リバティに乗ってみた(2023.3.21)(2023.03.24)
- ホリデー快速おくたま・青梅行き(2023.3.19)(2023.03.23)
- スペーシア日光が毎日運転へ(2023.3.19)(2023.03.22)
- 特急 日光21号&きぬがわ12号&きぬがわ13号~土休日のみ運転の臨時東武線直通特急~(2023.3.18~19)(2023.03.21)
- E257系「特急 あかぎ」デビュー~大宮駅と浦和駅の出発案内表示器を比較~(2023.3.19)(2023.03.20)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 八王子駅で西武101系と185系に遭遇(2023.3.5)(2023.03.08)
- 【西武】第2回「S-TRAIN」によるサイクルトレイン実証実験~石神井公園~飯能間で運行される~(2023.1.21)(2023.01.21)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験~池袋線・S-TRAIN編~(2022.11.27)(2022.11.29)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験で特急レッドアローが井荻駅に停車(2022.11.5)(2022.11.05)
- 【西武】ED102・祝百寿ヘッドマーク~西武トレインフェスティバル2022in横瀬 訪問記・こぼれ話~(2022.10.16)(2022.11.01)
「鉄道グッズ」カテゴリの記事
- 「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」の商品が展示されていました(2023.2.11)(2023.02.14)
- 来場者記念品~2022東武プレミアムファンフェスタ訪問記・こぼれ話~(2022.12.4)(2022.12.13)
- スタンプラリーと参加記念品~マリフェス 50th Anniversary訪問記・こぼれ話~(2022.11.19)(2022.12.07)
- 来場記念品~マリフェス 50th Anniversary訪問記・こぼれ話~(2022.11.19)(2022.12.06)
- 激安!!第8回浦和美園まつり&花火大会記念一日乗車券~埼玉高速鉄道車両基地見学会訪問記・こぼれ話~(2022.10.30)(2022.11.04)
« 【西武】銀河鉄道999デザイン電車オリジナルホッチキスを買ってみた(H24.2.23) | トップページ | 「ありがとう300系ラストラン」車体装飾車両、運行2日目~そしてあと3日でラストランへ(H24.2.24) »
コメント