【183系大宮車】快速シーハイル上越~大宮駅にて~(H24.1.7)
今年(平成24年)も1月7日から、大宮~石打間で「快速 シーハイル上越」の運転が始まりました。運転日初日の1月7日、私はまだ太陽が昇り切っていないなか、始発駅である大宮駅を訪れました。
6:52、大宮車両センターを出発した「快速 シーハイル上越」に使用される大宮総合車両センター所属183系OM103編成が、大宮駅の7番線に送り込み回送されてきました。
「快速シーハイル上越」は6両編成。そのうち4両が指定席、2両が自由席となっています。青春18きっぷ利用期間中でもあるし、三連休の初日ということもあってか、指定席、自由席ともなかなかの混雑でした。
「快速シーハイル上越」のヘッドマーク。スキーヤーと雪の結晶、そしてスキー場の銀世界か、上越国境をイメージしたような「白色」をベースとしたデザインでした。
車両側面の方向幕も専用のものが表示されていました。
« 【185系田町車】快速 成田山初詣横須賀号~北鎌倉駅にて~(H24.1.7) | トップページ | 205系ケヨM15編成の試運転~大宮駅11番線にて~(H24.1.9) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
« 【185系田町車】快速 成田山初詣横須賀号~北鎌倉駅にて~(H24.1.7) | トップページ | 205系ケヨM15編成の試運転~大宮駅11番線にて~(H24.1.9) »
コメント