【ゆう】快速 いわき・ときわ路夢街道号~上野駅にて~(H24.1.14)
平成24年1月14日、勝田車両センター所属のジョイフルトレイン「リゾートエクスプレスゆう」をい使用した「快速 いわき・ときわ路夢街道号」の運転が始まりました。当日は朝から用事があり、いわき方面に出発していく「快速 いわき・ときわ路夢街道号」を見送ることができなかったため、復路で上野駅に到着するのを出迎えることにしました。
19:21、上野駅13番線に「快速 いわき・ときわ路夢街道号」が到着。
4号車はイベントカー。車体側面には「リゾートエクスプレスゆう」のロゴが描かれています。
先頭車両の側面部をもう1枚撮影。
例年、1月~2月に常磐線では「リゾートエクスプレスゆう」を使用した「快速 うつくしま浜街道」が上野~相馬で運転されていたのですが、東日本大震災の影響で、広野~原ノ町、相馬~亘理が現在も運転見合わせ中。そのため、今年は「快速 いわき・ときわ路夢街道号」として、運転区間も上野~いわきとなって運転されたものです。今後、「快速 うつくしま浜街道号」の運転が再開されることはあるのか? 早い復興を願っています。
« 東海交通事業城北線「キハ11形」について~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) | トップページ | 鉄道博物館に行ってきました(H24.1.9) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
コメント
« 東海交通事業城北線「キハ11形」について~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) | トップページ | 鉄道博物館に行ってきました(H24.1.9) »
ppyumikoさん、こんにちは。
いえいえ、朝に見送れなかったことは残念と思っていませんよ。こうして復路の「いわき・ときわ路夢街道号」を見ることができているんですからね。朝からのお出かけも外せない予定でしたし、「リゾートエクスプレスゆう」を見ることもできて満足な一日でした。
「リゾートエクスプレスゆう」はお座敷列車で以前に一度だけ乗ったことがあるのですが、そのときは一人。4人でひとつの机を使用するのですが、私がいた席は他の3人が1グループで使っていたので、居心地が悪くてずっとイベントカーで過ごしていました。また乗車できる機会があったら、今度はお座敷でゆっくりしたいですね。
投稿: taka110 | 2012年1月15日 (日) 13時52分
こんにちわ\(//∇//)\
朝からお出かけとの事で
お見送りできずにざんねんでしたね
( ̄▽ ̄)
これまた素敵なデザインで
♪───O(≧∇≦)O────♪
投稿: ppyumiko | 2012年1月15日 (日) 12時43分