リニア鉄道館の展示車両(その3)~【MLX01-1】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23)
リニア鉄道館のシンボル展示フロアの展示車両を飾るのは、「超電導リニアMLX01-1」です。
車両に搭載した超電導磁石と地上に設置したコイルとの間に生じる磁力で車体を浮上させて走る超電導リニア。展示されているMLX-01は、2003年に581km/hという鉄道による世界最高速度を記録した車両です。
車体側面の扉は開かれた状態で展示。車内に入ることもできます。
車内は片側のみ座席が撤去されている状態で展示されていました。
※「名古屋鉄道乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記」の旅日記本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
« リニア鉄道館展示車両(その2)~【955系(300X)】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) | トップページ | リニア鉄道館展示車両(その4)~【0系21形・0系36形】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東海)」カテゴリの記事
- 甲府駅でのJR中央線最終列車接続状況(2023年版)~第35回 神明の花火観覧記・こぼれ話~(2023.8.7)(2023.08.13)
- JR東海循環バス~東京貨物ターミナル駅・大井機関区50周年ふれあいフェスタ訪問記・こぼれ話~(2023.5.5)(2023.05.15)
- JR東海さわやかウォーキング「JR貨物静岡貨物駅初公開!静岡車両区も巡る鉄道満喫ウォーク」訪問記を掲載しました(2022.5.15)(2022.05.19)
- 大雨による運行状況を観察する~東京駅にて(JR編)~(2021.7.3)(2021.07.03)
- Suica対応とTOICA専用改札機が並ぶ熱海駅の改札口~2021年春 伊東・熱海 宿から花火観覧ツアー・こぼれ話~(2021.3.21)(2021.03.31)
コメント
« リニア鉄道館展示車両(その2)~【955系(300X)】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) | トップページ | リニア鉄道館展示車両(その4)~【0系21形・0系36形】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) »
優さん、こんにちは。
リニア鉄道館、東海道新幹線を運営するJR東海ですから、館内の歴史展示室も東海道線の歴史について詳しく記述されていましたね。
ジオラマも優さんがおっしゃったとおり、東海道新幹線沿線の特徴的建築物が再現されていて、通行人一人ひとりまで細かく作りこまれていましたよね。なんか、東武ワールドスクエアみたいな…って感じで。走行している車両よりジオラマの方に目が行ってしまいましたよ。
JR西日本も鉄道博物館の建設計画があるのですか。そうすると現在の交通科学博物館はどうなるのでしょうかね? 交通科学博物館はかなり昔に一度行ったことがあるのですが、館内の様子など当時のことは忘れてしまいましたので、もう一度行ってみたいです。
投稿: taka110 | 2012年1月22日 (日) 10時37分
ppyumikoさん、こんにちは。
確かにこのドア、斬新ですよね。車でもスポーツカーで、こんな感じでドアが開くものがありますよね(ガルウィングでしたっけ?)。
投稿: taka110 | 2012年1月22日 (日) 09時55分
taka110さんこんにちは。
年末にリニア鉄道館に行かれたのですね。
それも青春18きっぷで日帰りでさらに帰りに熱海の花火まで見るとは凄いですね。
私も1月14日にリニア鉄道館へ行きました。
リニア鉄道館も大宮の鉄道博物館に匹敵するくらい凄いと思いました。
実物の新幹線の0系、100系、300系や183系や111系など数多く展示してました。
特にジオラマが東京から大阪までの東海道の模型がたくさんありさらには背景には富士山や南アルプスなどの山々もありました。
ジオラマに関しては大宮の鉄道博物館よりも上だと思いました。
そういえばJR西日本も大阪に鉄道博物館を作る計画があるそうです。
もし完成したら私も行ってみたいです。
投稿: 優 | 2012年1月21日 (土) 15時52分
うぇっ‼
ドアのあきかた、すごいですね
投稿: ppyumiko | 2012年1月20日 (金) 22時41分