2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« リニア鉄道館展示車両(その1)~【C62 17】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) | トップページ | リニア鉄道館の展示車両(その3)~【MLX01-1】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) »

2012年1月19日 (木)

リニア鉄道館展示車両(その2)~【955系(300X)】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23)

平成23年12月23日に訪問したリニア鉄道館。弊ブログではリニア鉄道館の展示車両をご紹介しています。2回目の今回はシンボル展示フロアに展示されている「955系(300X)」についてです。

11122316

955系(300X)は、1994年にJR東海が製造した新幹線試験車両。6両編成の955系のうち、リニア鉄道館には6号車が展示されています。300系新幹線の次世代の新幹線の技術開発のため様々な実験が行われ、1996年に電車方式としては当時の世界最速となる443km/hを記録しました。955系(300X)の試験運転のデータは、その後の700系・N700系の開発に役立てられているそうです。

11122317

車両側面から

11122318

車体側面には、300系の次世代を意味する955系の通称名「300X」と、世界最高速度を記念して「443km/h」というロゴが表示されています。

「名古屋鉄道乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記」の旅日記本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。

« リニア鉄道館展示車両(その1)~【C62 17】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) | トップページ | リニア鉄道館の展示車両(その3)~【MLX01-1】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東海)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« リニア鉄道館展示車両(その1)~【C62 17】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) | トップページ | リニア鉄道館の展示車両(その3)~【MLX01-1】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) »